トロトロ【手羽元&大根&ゆで卵の煮物】

SO「K」 @cook_40296468
手羽元が箸で切れます^ ^ トロトロほろほろで冬でもほっこり^ ^ 煮汁はぜひ再利用を!
このレシピの生い立ち
冬はやっぱりあったかいものを^ ^
トロトロ【手羽元&大根&ゆで卵の煮物】
手羽元が箸で切れます^ ^ トロトロほろほろで冬でもほっこり^ ^ 煮汁はぜひ再利用を!
このレシピの生い立ち
冬はやっぱりあったかいものを^ ^
作り方
- 1
卵をゆで始める。
- 2
大根を縦半分に切り、2センチ程度の厚さに切る。耐熱容器に入れてラップをし、レンジ600wで5分かける。
- 3
鍋にごま油を入れて強火で熱し、手羽元に焼き色をつける。
- 4
大根を加えて全体に油を回し、水と調味料を全て入れる。
- 5
沸騰したら中火にし、灰汁を取りながら煮込んでいく。
- 6
ゆで卵は準備ができた時点で鍋に追加し、さらに煮込んでいく。
- 7
ゆで汁が減ってきたら味を見て、好みの濃さになったら完成^ ^
- 8
煮汁はぜひ再利用を!
残り煮汁で【炊き込みご飯】
レシピID:20460671
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手羽元とゆで卵の煮物 時短で味染み 手羽元とゆで卵の煮物 時短で味染み
・圧力なべを使って時短します。骨の色がなんとなく赤いのが嫌で、かといって長時間煮るのも大変なので。・味浸みも時短で染ませます。あっさり食べれます。ついている軟骨もコリコリと食べれて美味しいです。つゆも美味しいです。おまけの大根が一番おいしいかもですが。 am -
-
-
基本の和食★手羽元と舞茸の煮物★ゆで卵 基本の和食★手羽元と舞茸の煮物★ゆで卵
手羽元より舞茸が主役の煮物です。舞茸好きにはたまらん!そうそう手羽元は、崩れる程柔らかいので、ご年配の方にぜひぜひ♪ 元外交官夫人のレシピ -
煮込むだけ♪手羽元とゆで卵の簡単甘辛煮♡ 煮込むだけ♪手羽元とゆで卵の簡単甘辛煮♡
【クックパッドニュース掲載】×3♡お酢でほろほろに煮えた手羽元と味玉に変身したゆで卵が抜群にうんまい簡単煮込みレシピ♡ *…puni…* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20458856