春菊そぼろ丼

kose @cook_40296407
冬に美味しい春菊を使った簡単そぼろ丼♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
ゴジムのフードコーディネーターさんに教えていただいた「やっつけごはん」レシピ( ̄▽ ̄)
春菊そぼろ丼
冬に美味しい春菊を使った簡単そぼろ丼♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
ゴジムのフードコーディネーターさんに教えていただいた「やっつけごはん」レシピ( ̄▽ ̄)
作り方
- 1
春菊の根元を切る。葉は1cm幅に、茎は5mm幅の小口切りにする。
- 2
春菊の茎をごま油で炒める。
- 3
ひき肉を加えて色が変わるまで炒める。
- 4
☆を加えて炒め合わせる。
- 5
春菊の葉を加えてしんなりするまで炒める。
- 6
ご飯に盛り付け温泉卵をのせる。
コツ・ポイント
温泉卵は、60~70℃のお湯で30分程度加熱して作ります。鍋に水を沸騰させて火を止め、卵を入れて12~15分放置したあと水につけて冷ます作り方でもOK。
似たレシピ
-
-
-
レンジでたったの3分♡ピリ旨そぼろ丼 レンジでたったの3分♡ピリ旨そぼろ丼
レンジで3分チンするだけ、あっという間に完成♡誰でも簡単、ピリ辛そぼろ丼です(*^^*)お弁当にも、お豆腐にかけても◎ ★*RikO*★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20459132