さつまいものバター煮 美味しさ保証

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

さつまいもは火を通しても
ビタミンCを失わず、腸内環境も
整えます。 塩昆布が良い仕事しています。
このレシピの生い立ち
胃腸の改善のために刺激物を避けた
食物にする為芋類にして見ました。

さつまいものバター煮 美味しさ保証

さつまいもは火を通しても
ビタミンCを失わず、腸内環境も
整えます。 塩昆布が良い仕事しています。
このレシピの生い立ち
胃腸の改善のために刺激物を避けた
食物にする為芋類にして見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 2本
  2. ヒタヒタ
  3. 砂糖又は三温糖 大さじ3
  4. バター 20g
  5. 塩昆布 大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは洗って皮を
    縞目に剥く。

  2. 2

    1センチ位の輪切りにしたら
    フライパンに重ならないように入れヒタヒタの水で
    煮る。

  3. 3

    沸騰したら少しフツフツする程度の弱火にし、砂糖、塩昆布、バターを加え柔らかくなるまで煮たら火を止めそのまま冷ます。

  4. 4

    器に崩れないように盛り付ける。

コツ・ポイント

強火で煮ると崩れやすいので
弱火でゆっくり。

塩昆布は是非入れて下さい。
とっても良い仕事します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ