マダイのアクアパッツア

新潟県 @cook_40299163
学校給食で提供された、おいしくておしゃれなマダイのアクアパッツアを紹介します!
このレシピの生い立ち
https://bit.ly/2ZcUyCo
作って簡単!!食べて美味しい!!お家で魚料理が楽しめる!!みなさんの「おさかなライフ」を応援します☆簡単で美味しいおさかな料理のレシピを紹介しています。
作り方
- 1
マダイを料理酒、塩・こしょうで下味をつける。
- 2
あさりのむきみ、おろしニンニク、オリーブオイルを混ぜる。
- 3
トマトは小さめ(1cm角)のさいの目切り、玉ねぎも細かくスライスする。
- 4
(2)と(3)を混ぜる。
- 5
紙カップに下味をつけたマダイを入れ、その上に(4)を乗せる。
- 6
加湿オーブンで200℃、約15分蒸し焼きにする。(蒸すだけでもOk)
- 7
(6)に乾燥パセリをかけて、出来上がり!!
コツ・ポイント
佐渡市南佐渡学校給食センターさんの提供レシピです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単でシンプルな真鯛のアクアパッツァ 簡単でシンプルな真鯛のアクアパッツァ
魚をソテーしてそこに水を加えるとグラグラっと沸き立ちます。これこそがアクアパッツァという名前の由来です。単なる水煮です。 valentino
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20459466