レンジとタッパーで簡単!焼豚☆

☆ひびすず☆ @cook_40193114
洗い物も少なく、工程も覚えやすいです♪
15分もあれば余裕でできる♡
しかもお肉やわらかーい(*^^*)
このレシピの生い立ち
すき焼きの季節が終わった時に裏の材料見たら…焼豚できるんじゃない?って思ったのがきっかけで♪
レンジとタッパーで簡単!焼豚☆
洗い物も少なく、工程も覚えやすいです♪
15分もあれば余裕でできる♡
しかもお肉やわらかーい(*^^*)
このレシピの生い立ち
すき焼きの季節が終わった時に裏の材料見たら…焼豚できるんじゃない?って思ったのがきっかけで♪
作り方
- 1
小さい子どもがいない家庭はプラスにんにくチューブをご用意ください♪これと包丁、フライパン、箸、レンジがあれば出来ます!
- 2
まずはブロック肉を半分に切って、黒胡椒を全体に振ります。
- 3
フライパンで表面をこんがり焼きます。
- 4
タッパーにしょうがチューブを一直線に引きます。
小さい子どもがいない家庭はここににんにくをしょうがの半分引きます。 - 5
タッパーに表面を焼いたブロック肉を入れ、すき焼きのタレと水を3:1で入れます。肉の上面が少し出るくらいの量でOKです。
- 6
レンジ600wで6分、ひっくり返してさらに2分。
粗熱とれたら切ってお皿に盛って出来上がりです♪
コツ・ポイント
深めのタッパーをご用意ください♪
100均のお店のレンジ対応タッパーで十分です( *˙-˙* )
似たレシピ
-
☆ほっとくだけ❗️簡単しっとり焼豚☆ ☆ほっとくだけ❗️簡単しっとり焼豚☆
オーブンさえあれば簡単にしっとり、本格的な焼豚ができます!洗い物も無く酒のアテにピッタリ(。 >艸<) ☆kyokoman☆ -
-
-
-
生活時間壊しません!炊飯器でチャーシュー 生活時間壊しません!炊飯器でチャーシュー
買ってきたお肉を即冷凍することで傷みを防ぎ、あなたの余裕のある時間にカンタンに柔らかいチャーシューが作れます^^クックVAUFQU☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20460014