お揚げと青ねぎの肉味噌和え。

きよみんーむぅ @kiyomin_muu
あっという間に副菜完成!節約素材の薄揚げをボリュームのある肉味噌で和えました。
青ねぎがたっぷりでとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ねぎが美味しい季節にぴったりの一品です。
お揚げと青ねぎの肉味噌和え。
あっという間に副菜完成!節約素材の薄揚げをボリュームのある肉味噌で和えました。
青ねぎがたっぷりでとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ねぎが美味しい季節にぴったりの一品です。
作り方
- 1
薄揚げは短冊に切る。
青ねぎは3~4センチ長さに切る。 - 2
鍋に鶏挽き肉と◎を入れて混ぜる。
- 3
鶏挽き肉を入れた鍋を火にかけて汁気がとろっとなる位まで煮る。
- 4
鶏挽き肉に火が通ったら火を止めて味噌を入れて混ぜる。
ボウルに入れておく。(肉味噌) - 5
フライパンにサラダ油を入れて熱し、切っておいた薄揚げを入れて炒める。
- 6
薄揚げがこんがりと焼けたら青ねぎを入れてサッと炒める。
- 7
ボウルに炒めた薄揚げと青ねぎ、白ごまを入れて混ぜる。
コツ・ポイント
砂糖の量は味噌の甘み等でお好みで増減して下さい。
薄揚げは京揚げを使用しています。
京揚げは25×15cmととても大きいので半量使用しましたが、普通の薄揚げの場合は1枚使ってもいいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
時短節約!チンゲン菜ともやしの肉みそ炒め 時短節約!チンゲン菜ともやしの肉みそ炒め
安い!簡単!時短!ボリュームレシピです♪肉みそをからめることで、野菜たっぷりでも満足感間違いなし!主菜にも、副菜にも♪ あきまこ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20465416