鶏団子と大根の煮物-レシピのメイン写真

鶏団子と大根の煮物

ひなせ♡
ひなせ♡ @cook_40140608

香味のきいたホロホロ鶏団子と大根、厚揚げのバランスが◎
作り置きに最適です
このレシピの生い立ち
母が子供のころよく作ってくれたものを再現してみました

鶏団子と大根の煮物

香味のきいたホロホロ鶏団子と大根、厚揚げのバランスが◎
作り置きに最適です
このレシピの生い立ち
母が子供のころよく作ってくれたものを再現してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. 生米 大さじ1
  3. 厚揚げ豆腐 1丁
  4. とりひき肉 約100g
  5. 長ネギ 細め1本
  6. おろし生姜 約大さじ1
  7. 片栗粉 約大さじ1.5
  8. 適量
  9. 麺つゆ 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮を向き、食べやすい大きさに切って生米と一緒に鍋にいれる
    大根が柔らかくなるくらいまで下茹でする

  2. 2

    みじん切りしたネギと一緒に水以外の◎の具材をボールへいれて練る

  3. 3

    形が形成できなくなるくらいお水をいれて混ぜる
    団子として丸めないので、スプーンですくった時にすこし形ができるくらいでOK

  4. 4

    下茹でした大根を洗ってから別の鍋へうつす。
    一口サイズに切った厚揚げもいれて被るくらい水をいれる

  5. 5

    麺つゆを書いてある濃度でわる

  6. 6

    グラグラになるまで煮立たせた状態で鶏肉を鍋にいれる
    この時スプーンですくった肉を落し入れるようにする

  7. 7

    肉いれるとこんな感じです

  8. 8

    あとはしばらく煮込んで味を染み込ませたら完成!!

コツ・ポイント

鶏肉にいれる水の量は多すぎると固まらず崩れてしまいます
ギリギリのラインでいくと口の中でホロホロになる柔らかいお肉がたまりません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひなせ♡
ひなせ♡ @cook_40140608
に公開
2016.4長男出産一児の母です(*´`)
もっと読む

似たレシピ