干し海老と野菜のトロトロ煮

MsK1108
MsK1108 @cook_40300837

シンプルな味なので飽きずに、おかわりしてしまう一品☆根菜類やとろみが付いている事で身体もポカポカです♪
このレシピの生い立ち
出産後、母乳育児のため私に栄養をつけさせようと、母が作ってくれたのがきっかけです。

干し海老と野菜のトロトロ煮

シンプルな味なので飽きずに、おかわりしてしまう一品☆根菜類やとろみが付いている事で身体もポカポカです♪
このレシピの生い立ち
出産後、母乳育児のため私に栄養をつけさせようと、母が作ってくれたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. えび 70g
  2. 白菜 1/4
  3. チンゲンサイ 3株
  4. 人参 1/2本
  5. 長芋 450g
  6. 大根 1/3本
  7. しめじ 100g
  8. 豚肉(小間・バラどちらでも) 400g
  9. 小さじ2
  10. 胡椒 適宜
  11. ほんだし 8g
  12. 1000cc
  13. 油(炒める用) 大2
  14. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    人参・大根は薄く短冊切り、長芋は厚さ1センチ程度の半月切りにする。白菜・チンゲンサイは3センチ幅に切る。

  2. 2

    豚肉を適当に切り、油をしいたフライパンで炒める。

  3. 3

    炒めた豚肉に人参・大根・しめじを加えて水を入れて煮る。

  4. 4

    人参・大根に火が通ったら白菜・チンゲンサイと加えて蓋をする。しんなりしてきたら最後に長芋と煮えびを加える。

  5. 5

    ほんだし・塩こしょうで味を整える。

  6. 6

    火を止めて水溶き片栗粉でとろみを付けたら出来上がり。

コツ・ポイント

長芋と煮えびは最後に入れて火を通し過ぎないようにする。長芋のシャキシャキの歯応えが、とても美味いですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MsK1108
MsK1108 @cook_40300837
に公開

似たレシピ