簡単!生きくらげと卵の中華風炒め

AYACHIN* @cookpad_ayachin
新鮮な生きくらげを使った簡単な炒め物。コリコリな食感を楽しめます。
このレシピの生い立ち
生きくらげを使って、メインの一品を考えました。
簡単!生きくらげと卵の中華風炒め
新鮮な生きくらげを使った簡単な炒め物。コリコリな食感を楽しめます。
このレシピの生い立ち
生きくらげを使って、メインの一品を考えました。
作り方
- 1
生きくらげは、石突きを取り大きめに切る。厚揚げは食べやすい大きさに切る。卵は溶いておく。
- 2
フライパンにごま油(分量外)を熱し、卵を入れる。この程度の半熟具合で取り出す。
- 3
同じフライパンにごま油(分量外)を熱し、豚バラを炒める。
- 4
そこに生きくらげ、厚揚げも入れて炒める。全体的に火が通ったら、◎の調味料を加えて炒める。塩胡椒で味を整える。
- 5
そこで火を止め、卵を戻してザックリと混ぜる。
出来上がり!
コツ・ポイント
卵は半熟状態で取り出し、最後に戻す時にも火を入れないこと。それが卵がボソボソにならない秘訣!
肉は豚バラではなく、豚コマでも♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆豚肉と卵のオイスターソース炒め 簡単☆豚肉と卵のオイスターソース炒め
オイスターソースを使った合わせ調味料はコク甘でご飯が進む!ふわふわ卵と舞茸の食感が良い♡炒めてソースを絡めるだけ簡単! スズケンさんの嫁 -
-
-
-
ズッキーニ・卵・キクラゲのキムチ炒め ズッキーニ・卵・キクラゲのキムチ炒め
ズッキーニのホクホク、卵のトロッ、キクラゲのコリコリ、キムチのシャキシャキと、さまざまな食感を楽しめる中華炒めです。 めぶく農園 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20467473