カロリーカット!!☆おからでから揚げ☆

※あくつ家の台所※
※あくつ家の台所※ @cook_40128452

冷めてもサクサク☆片栗粉の代わりにおからをまぶせば、カロリー&糖質オフ!!意外とあっさり美味しすぎる!是非お試しあれ☆
このレシピの生い立ち
ダイエット中、どうしても唐揚げが食べたいと思い考え抜いたレシピ☆

カロリーカット!!☆おからでから揚げ☆

冷めてもサクサク☆片栗粉の代わりにおからをまぶせば、カロリー&糖質オフ!!意外とあっさり美味しすぎる!是非お試しあれ☆
このレシピの生い立ち
ダイエット中、どうしても唐揚げが食べたいと思い考え抜いたレシピ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 3枚
  2. ☆醤油 大さじ6
  3. ☆酒 大さじ3
  4. ガラスープの素 大さじ2
  5. ☆しょうが お好きなだけ
  6. ☆にんにく 大さじ1
  7. おから 200g〜適量
  8. 片栗粉 おからの4/1の量
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ジップロックなどに、鶏肉と☆を入れ袋の上から軽くもんで味を馴染ませ、冷蔵庫で半日程寝かせておきます。

  2. 2

    寝かせるのが面倒な場合は、ボールに鶏肉と☆を入れてよ~く揉み込みます。

  3. 3

    ここで揚げ油を熱して170~180℃くらいになるまで温めておきます。

  4. 4

    おからパウダーの場合はそのまま使用してOK!しっとりしてる場合は、フライパンで軽くから入りします。

  5. 5

    から炒りする場合は、おからを入れ中火で5分くらい火にかけ、混ぜながら炒ります。

  6. 6

    おからと片栗粉をこんな感じで混ぜておきます。ダマになっても大丈夫です!!

  7. 7

    おからのあら熱が取れたら、片栗粉とよく混ぜ、浸けた鶏肉にまんべんなく付け、3分~5分程揚げます。

  8. 8

    このくらいの色になったらOK!2度揚げの必要ありません!!

  9. 9

    お皿に盛って完成!

コツ・ポイント

いつものから揚げで、片栗粉や小麦粉の代わりにおからを使えば、カロリーカットできます!おからは多少水分残ってても大丈夫ですよ☆ささみ肉でも、もも肉でも美味しく出来ました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
※あくつ家の台所※
に公開
大人も子供も喜ぶ簡単レシピをたくさん紹介したいと思います☆高校&小学&園児二人&旦那様(笑)を育てる、食べること&お酒が大好きな主婦です☆
もっと読む

似たレシピ