★簡単絶品 The から揚げ★

うちキッチン◎
うちキッチン◎ @uchikitchen
tokyo musako-ganei

子どもも大人も大好き食物
から揚げ決定版

2度揚げでカリっと!
このレシピの生い立ち
・はじめての手作り
  本買って、六角やらいろいろ揃えたが不味い
・ファーストリベンジ
  グニャとして脂っこくてなんだか不味い
・セカンドリベンジ
  本レシピ→美味
  紆余曲折なんやかんやで25年
  とうとう辿り着きました。是非!

★簡単絶品 The から揚げ★

子どもも大人も大好き食物
から揚げ決定版

2度揚げでカリっと!
このレシピの生い立ち
・はじめての手作り
  本買って、六角やらいろいろ揃えたが不味い
・ファーストリベンジ
  グニャとして脂っこくてなんだか不味い
・セカンドリベンジ
  本レシピ→美味
  紆余曲折なんやかんやで25年
  とうとう辿り着きました。是非!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 もも 2枚 600g
  2. 小さじ半分 2g
  3. 片栗粉 大さじ6
  4. タレ
  5. 麺つゆ(3倍濃縮) 80cc
  6. 大さじ2
  7. ニンニク チューブ 小さじ2
  8. 生姜 チューブ 小さじ2
  9. 小さじ1
  10. 胡椒 小さじ1
  11. ごま 大さじ1
  12. レモン 大さじ1
  13. ドレッシング お好みで
  14. 砂糖 大さじ2
  15. ごま 大さじ1
  16. 醤油 大さじ2
  17. ネギ ミジン切り 1/2本
  18. 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    タレを混ぜます

  3. 3

    肉に穴をあけます

  4. 4

    塩を振ります

  5. 5

    ハサミで切ります。
    1枚を8~10個くらいに
    包丁で切るより簡単です。ちょきちょき

  6. 6

    ビニールに入れて
    もみ、そのあとにタレを入れて、
    もみます。
    塩で先に揉むことで味がしみこみやすくなります。

  7. 7

    冷蔵庫で2,3時間漬け込みます。

  8. 8

    ボールに肉を開けて、片栗粉を混ぜます。肉100gに対して、片栗粉おおさじ1。

  9. 9

    さっと混ぜます

  10. 10

    2度揚げ
    1度目は低温160度
    で3分

  11. 11

    片面1分30秒
    全部入れたら
    タイマをセット
    5個くらいずつがいいです。温度が下がっちゃうので。

  12. 12

    タイマセット3分

  13. 13

    1分30秒で裏返します。

  14. 14

    じゅあー

  15. 15

    とりだして
    5-6分置きます。

  16. 16
  17. 17

    2度揚げ
    2度目
    高温180度で1分強
    カラッとさせます。

  18. 18

    じゅあー

  19. 19

    これくらいの色

  20. 20

    はい。完成!

  21. 21

    キャベツとよく合います。
    コショウを振ったり、唐辛子を振ったり、レモンもよく合います。

  22. 22

    ネギドレッシング
    もよく合います

コツ・ポイント

・2度揚げ
・タレを漬け込むところ
・麺つゆ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うちキッチン◎
に公開
tokyo musako-ganei
茶色くすれば、だいだいが旨い。Let’s 再現!やってみたら、きっと、いつかはできるはず。ども、Tokyo musako-gの「うちキッチン◎」です。2015年から料理とともにクックパッドを始めました。もう10年経つので「料理研究家」なのかと思います。累計300万回以上のアクセスを頂いているようで、ありがたいです。家では週に4回、晩御飯を作るまで昇格しました。自分で作ると始めイマイチでも、そのうち何かにふと気付き、その後じょうずに作れるようになったりして楽しいです。一番のオススメはタモリさんがTVで「旨いんだよね」と言っていたレシピを再現した「タモパン」です。 今現在1,686人の誰かのフォルダに入ってます。  自分でも100回以上作ってます。是非に。
もっと読む

似たレシピ