味噌おでん (ボルサリーノ関さん)

隠れ家『SEED』 @cook_40134180
見た目は濃そうに見えますが意外とスッキリ♪ごはんにもお酒にも合いますよ^_^
このレシピの生い立ち
芸人のボルサリーノ関さんがYouTubeで作っていらっしゃったものをマネしてみました!感想は激ウマでした。
味噌おでん (ボルサリーノ関さん)
見た目は濃そうに見えますが意外とスッキリ♪ごはんにもお酒にも合いますよ^_^
このレシピの生い立ち
芸人のボルサリーノ関さんがYouTubeで作っていらっしゃったものをマネしてみました!感想は激ウマでした。
作り方
- 1
厚揚げ、ちくわ、ごぼ天、まる天、こんにゃくなどの練り物系はザルにあけてお湯をまわしかける。
- 2
里芋、ジャガイモ、大根などの根菜系は柔らかくなるまで茹でます。
- 3
茹で卵を作っておきます。
- 4
1Lのお湯に顆粒だしを溶かし、八丁味噌を入れます。お味噌汁より少し濃いくらいに調整。その後、ザラメ糖で味を整えます。
- 5
具材に串を刺して味が染みるまで煮込みます。
コツ・ポイント
八丁味噌は余るので、早めに使い切りましょう。固まりやすいので、いろんなレシピを探して使い切りましょう♪
似たレシピ
-
-
母直伝♪名古屋風もつ煮込み♪(土手煮) 母直伝♪名古屋風もつ煮込み♪(土手煮)
八丁味噌を使った名古屋風こってり甘いもつ煮込みです。かなり濃そうに見えますが意外とガツガツいけちゃいます♪おかずにもおつまみにも対応♪♪ すくらんぷしゃす -
味噌おでん☆八丁味噌が染み込む染み込む〜 味噌おでん☆八丁味噌が染み込む染み込む〜
甘めの味付けですが七味唐辛子をガツンときかせてお酒のアテにも活躍できます!食べ終わった後はうどんを入れても美味しいです canary-bird -
-
味噌おでん★甘くてこっくり名古屋めし 味噌おでん★甘くてこっくり名古屋めし
八丁味噌(赤味噌)をたっぷり使って作る甘くてこっくり味噌おでん♡お酒のアテにもご飯にもぴったりです。ぜひぜひお試しあれ! miwa♡miwa -
おでんの具の下処理 これで美味しくなる♪ おでんの具の下処理 これで美味しくなる♪
話題のレシピ入り感謝!これをするだけで、美味しいおでんになりますよ♡色々な具 に応用出来て、どんな出汁にも合いますよ! いっちゃんレシピ♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20469002