【離乳食完了期】鉄分たっぷり卵とじうどん

やまひここんぶ @yamahikokonbu
豚肉、ほうれん草、卵で鉄分補給!
おだしをしっかりとれば調味料なしでも美味しいカラダにやさしいうどん!
このレシピの生い立ち
本格だしパックで作るお子様用うどんのレシピです♪
【離乳食完了期】鉄分たっぷり卵とじうどん
豚肉、ほうれん草、卵で鉄分補給!
おだしをしっかりとれば調味料なしでも美味しいカラダにやさしいうどん!
このレシピの生い立ち
本格だしパックで作るお子様用うどんのレシピです♪
作り方
- 1
豚肉は、月齢にあわせて小さく切る。
ほうれん草は、茹でて葉の柔らかい部分を使用。
うどんはゆでて、粗みじん切りにする。 - 2
本格だしパックでおだしをとる。
だし汁100ccを沸騰させて、細かく切った豚肉を入れる。 - 3
お肉に火が通ったら、卵をといて入れる。卵がかたまったらうどんを入れる。
- 4
お皿に盛り付け、ほうれん草を添えて出来上がり。
コツ・ポイント
おだし味と豚肉の旨味で美味しいうどんつゆになります♪卵とほうれん草、豚肉で鉄分たっぷりごはん!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
JINmama*手づかみにお卵とじうどん JINmama*手づかみにお卵とじうどん
うどんはポロポロ落ちて掃除がめんどう...でも赤ちゃんは好きだかあげたい!そんな時にでも手づかみにもなるレシピ◎maa0830
-
-
-
-
シンプル簡単☆牛スジとニラの卵とじうどん シンプル簡単☆牛スジとニラの卵とじうどん
牛スジとニラを 卵とじにした 甘辛おつゆの ほっこり美味しいうどんです☆牛スジは 牛コマでも(*^^*) pom0630
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20469132