レシピ1

kaimoncook @cook_40286860
グリルやオーブンに入れるだけ!焼きパイナップルと温野菜
このレシピの生い立ち
シュラスコで焼きパイナップルを食べたとき。美味しかったので自宅でもできないかと思い挑戦。
2人でパイナップル1個まるごと消費するときには サラダとドレッシング1/3、デザート1/3、オーブンに1/3投入のお決まりになりました。
レシピ1
グリルやオーブンに入れるだけ!焼きパイナップルと温野菜
このレシピの生い立ち
シュラスコで焼きパイナップルを食べたとき。美味しかったので自宅でもできないかと思い挑戦。
2人でパイナップル1個まるごと消費するときには サラダとドレッシング1/3、デザート1/3、オーブンに1/3投入のお決まりになりました。
作り方
- 1
高温で温めておいたオーブンにカットしたパインとサッと洗った芽キャベツ&ブロッコリーを入れます。
- 2
塩コショウをまぶし、200℃なら10分、350℃なら5分程度したら出して出来上がり。野菜を洗った後は水分拭取不要です!
コツ・ポイント
魚焼きグリルを使用する場合はアルミホイルを下に引きましょう。
上面が焦げやすいので心配な方は包み焼きのようのするのもいいです。パイナップルの甘味が引き立ちます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パイナップル丸ごと1個買ったらこれ! パイナップル丸ごと1個買ったらこれ!
パイナップルの切り方全工程写真付き!またパイナップル特有のギシギシ感がなくなり、しっとりあまあまパイナップルになります。 へなちょこママ -
パイナップルのグリル・ブルーチーズ添え パイナップルのグリル・ブルーチーズ添え
焼きパイナップルとゴルゴンゾーラなどの組み合わせ。塩気の強いブルーチーズに甘いパイナップルの香りが広がります。 KRiyo -
-
-
パイナップルグリル〜シュラスコのあの味 パイナップルグリル〜シュラスコのあの味
シュラスコで出てくるパイナップルグリルが簡単にできちゃいます。ココナッツファインをかけて、より香りたかく仕上げました。 ゆうこラボ -
-
簡単うさきおにぎり焼鳥ナポリタン弁当 簡単うさきおにぎり焼鳥ナポリタン弁当
簡単かわいいうさぎおにぎり焼き鳥ナポリタン温野菜パイナップル 弁当ランチ昼食遠足イースター塾弁当置き弁当お花見幼稚園 柴犬カール
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20469622