*オレンジピールの生チョコタルト*

甘さ控えめ口溶けなめらか♡
コアントローを加えた上品な
『大人の生チョコ』
このレシピの生い立ち
今年のバレンタインは生チョコタルトを作ろうと思っていた時、旦那さんから“オレンジピール“のリクエストが☆
コアントロー(オレンジピールのお酒)も入れて大人チョコに仕上げました♡
*オレンジピールの生チョコタルト*
甘さ控えめ口溶けなめらか♡
コアントローを加えた上品な
『大人の生チョコ』
このレシピの生い立ち
今年のバレンタインは生チョコタルトを作ろうと思っていた時、旦那さんから“オレンジピール“のリクエストが☆
コアントロー(オレンジピールのお酒)も入れて大人チョコに仕上げました♡
作り方
- 1
オレオをジップロックに入れ綿棒などで細かく砕く。
(中のクリームも一緒に) - 2
バターを耐熱容器に入れラップをしてレンジ加熱(600w1分)で溶かす。
オレオに加え良く混ぜる。 - 3
クッキングシートを敷いた型に敷き詰め冷蔵庫で冷やす。
(スプーンやコップの底でぎゅっぎゅっと押さえ付けるように) - 4
オレンジピールを細かく刻む。
- 5
今回使用したチョコレート♡
オレンジピールには甘さ控えめのビターやダークチョコがおすすめ♬ - 6
チョコレートを袋のまま細かく割る。
(刻まなくても丁寧に混ぜればしっかり溶けます。袋の中で割るので洗い物も無し!) - 7
鍋に生クリームを入れ沸騰直前まで温めたらチョコレートを入れて丁寧にかき混ぜ溶かす。
- 8
コアントローを入れかき混ぜる。
- 9
3の中に生チョコをスプーンで薄く塗ってオレンジピールを全体に敷く。
(生チョコを流し入れた時にずれない様にするため) - 10
残りの生チョコを流し入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やす。
- 11
型から外しココアパウダーを振る。
あれば金粉などをトッピングして完成♡ - 12
スクエア型の方は一口サイズに切ってお友達に配りました♬
コツ・ポイント
オレオのクリームも一緒に使うのでバターは少なめで大丈夫です。
チョコはビターかダークがおすすめ*
見た目をシックに仕上げたかったのでボトムに黒いオレオを使いました。
似たレシピ
その他のレシピ