給食で大人気!ビビンバ★尾張旭市学校給食

尾張旭市学校給食C
尾張旭市学校給食C @owariasahi_kyusyoku

給食のメニューランキングで常に上位にランクインする大人気の「ビビンバ」を紹介します。
このレシピの生い立ち
学校給食では、ビビンバに、もやしやほうれん草を使ったナムルを合わせて提供します。彩りもよくなり、食感も楽しめますよ。ごはんが進むビビンバ丼!食欲が低下しているときや疲れているときに食べると、元気が出ます。

給食で大人気!ビビンバ★尾張旭市学校給食

給食のメニューランキングで常に上位にランクインする大人気の「ビビンバ」を紹介します。
このレシピの生い立ち
学校給食では、ビビンバに、もやしやほうれん草を使ったナムルを合わせて提供します。彩りもよくなり、食感も楽しめますよ。ごはんが進むビビンバ丼!食欲が低下しているときや疲れているときに食べると、元気が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉細切り 120g
  2. おろししょうが(チューブ) 2g
  3. おろしにんにく(チューブ) 1g
  4. 鶏卵 2個
  5. にんじん 60g
  6. 切干大根 10g
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. コチュジャン 小さじ2
  9. 砂糖(三温糖) 小さじ1
  10. 小さじ1
  11. 少々
  12. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ボールに卵を割り、よく溶いたら、フライパンで炒り卵を作る。(出来上がったら皿に取り出しておく)

  2. 2

    切干大根は水で戻しておく。(戻しすぎると食感がなくなってしまうので注意)

  3. 3

    フライパンに牛肉を入れてよく炒め、こしょう・酒・おろししょうが・にんにく・コチュジャンを加えてさらに炒める。

  4. 4

    水で戻した切干大根をよく絞ったら3cmにカットし、③に加え、炒める。

  5. 5

    千切りにしたにんじんを加えて、砂糖・しょうゆを入れてよく炒める。

  6. 6

    ①で作った炒り卵を加えて、味を調えたら出来上がり。

コツ・ポイント

給食のビビンバは、切干大根が入っているのが特徴で、シャキシャキとした食感を楽しむことができます。小学生でも食べられるような味付けなので、辛い物が好きな方は、お好みで辛さをを調整するとおいしく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
尾張旭市学校給食C
尾張旭市学校給食C @owariasahi_kyusyoku
に公開
愛知県尾張旭市の学校給食センターです。小・中学生が毎日食べている給食の中から、おすすめ献立のレシピ、人気献立のレシピを紹介します♪ぜひ、ご家庭でもお試しください(^.^)/
もっと読む

似たレシピ