里芋のテリーヌ〜マスタードソース〜

551Makochi @cook_40296460
里芋のねっとりとしながら、しっかり食感の食べ応えある前菜☆
日本酒にもワインにも合う!
クリスマスの前菜にも使えるよ☆
このレシピの生い立ち
里芋美味しいデスねー♥里芋好きです。
里芋のテリーヌ〜マスタードソース〜
里芋のねっとりとしながら、しっかり食感の食べ応えある前菜☆
日本酒にもワインにも合う!
クリスマスの前菜にも使えるよ☆
このレシピの生い立ち
里芋美味しいデスねー♥里芋好きです。
作り方
- 1
里芋は皮をキレイに洗い
レンジで500w約15分。私はイワタニのアイラップを使用。
もしくは耐熱皿に軽くラップで。 - 2
※レンチンが終われば、オーブンを180℃で予熱をしておく。
茹でる場合は、お湯の1%の塩を入れて15〜20分程茹でる。
- 3
皮を剥いて4等分にカット。大きければ6〜8等分に
芋にひとつまみ塩を振って下味をし、粒マスタードとフレッシュを合える。 - 4
型は小さめがおすすめ(今回は百均のもの)
型にベーコンを敷く。ベーコンで包み込むので、上部に乗せる幅を垂らしておく☆ - 5
里芋を入れて隙間が無いようにギューッと押し詰める。
- 6
垂らしていたベーコンを閉じる。
押し込んだので半分ほどの嵩になりました。 - 7
アルミホイルで全体を包み、型より大きめの耐熱皿に水を張って型を入れる。
180℃で約30分、湯煎焼きをする。
- 8
※付属の天板は浅いのでお湯で火傷をする恐れがあります。必ず深めの耐熱容器を☆
焼けたら粗熱が取れるまでそのまま放置。 - 9
アルミホイルを外したらこんな感じに。
- 10
新しいアルミホイルを上に被せて重しをして、冷蔵庫で冷やし固める。
- 11
冷えて固まったら、取り出してカット。
器に盛って、ソースをかけて完成☆
黒胡椒をふっても!
コツ・ポイント
湯煎焼きにする事でしっとりモッチリ☆
ベーコンの旨味が里芋にじんわりと移ります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20473094