かぶの鶏ひき肉あん

ねずみんパラダイス @cook_40193358
かぶが 大きく育って店頭に出回るようになりました♪かぶの柔らかさ 甘さを味わえる温まる一皿です。
このレシピの生い立ち
夏は、冬瓜で 寒くなるとかぶで 温まるお料理をよく作ります♪私が 小さい頃 母もよく作っておりました。
かぶの鶏ひき肉あん
かぶが 大きく育って店頭に出回るようになりました♪かぶの柔らかさ 甘さを味わえる温まる一皿です。
このレシピの生い立ち
夏は、冬瓜で 寒くなるとかぶで 温まるお料理をよく作ります♪私が 小さい頃 母もよく作っておりました。
作り方
- 1
かぶは、洗って茎と葉を切り落とします。厚めに皮を剥きましょう!かぶは、8等分のくし型に切ります。かぶの皮は、捨てないで!
- 2
鍋に切ったかぶを入れたらひたひたの水を張って ひき肉 煮干し 酒 みりん 顆粒だしを入れたらよく撹拌して火をつけます。
- 3
しばらくコトコト〜かぶが 半透明になったら 白だし 醤油を加え また コトコトします。アクは、こまめに取り除きましょう♪
- 4
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成です♪今回は、かぶの葉を彩りで加えました。
- 5
残しておいた かぶの皮は 漬物にします^_^白だしと塩で 漬け込んでくださいね♪皮の漬物大好きです!
コツ・ポイント
仕上がりを白く美しく(^^)白だし 煮干しで出汁をしっかり味わえるように〜
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20474103