大根のおかか煮

豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980

大根と油揚げを醤油とかつお節ですっきりと煮ました。かつお節の香りがたまりません。ゆで卵、ちくわなど加えても。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんのかつお節たっぷりの煮物が大好きだったので。ちくわもよく入ってました♡

大根のおかか煮

大根と油揚げを醤油とかつお節ですっきりと煮ました。かつお節の香りがたまりません。ゆで卵、ちくわなど加えても。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんのかつお節たっぷりの煮物が大好きだったので。ちくわもよく入ってました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/3本
  2. 油揚げ 1枚
  3. 大根茹で汁 500ml
  4. 大さじ2
  5. 醤油 大さじ3
  6. かつお節 2パック(6g)
  7. ゆで卵ちくわ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮を厚めにむき、3センチに切り、下茹でしておきます。

  2. 2

    油揚げは熱湯を回しかけて油抜きをし、水気を切り、細切りにします。

  3. 3

    かつお節はフライパンで乾煎りし、香りが立ったら、バットなどに広げて冷ましておきます。

  4. 4

    鍋に大根、大根の茹で汁、油揚げ、☆を入れ、軽く混ぜたら、落とし蓋を乗せ、沸騰したら弱火で20分ほど煮ます。

  5. 5

    火を止め、かつお節を揉みながら加えて完成です。蓋をして、そのまま冷まし、食べる前に温めて下さい。

  6. 6

    *ゆで卵は煮汁が冷めてから加えました*

コツ・ポイント

大根は下茹でし、茹で汁も使います。冷めるまでおいて味をゆっくりと入れます。かつお節は乾煎りして香りを立ててから揉んでまぶします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980
に公開
ご一緒できる時間に心から感謝しております。
もっと読む

似たレシピ