電気圧力鍋 豚の角煮

ビクドンのポテト好き
ビクドンのポテト好き @cook_40049148

割と薄めの味付けだけど、柔らかくて美味しい!
このレシピの生い立ち
手間かかりそうだけど、実は簡単

電気圧力鍋 豚の角煮

割と薄めの味付けだけど、柔らかくて美味しい!
このレシピの生い立ち
手間かかりそうだけど、実は簡単

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 バラブロック 600g程度
  2. ネギ 1本
  3. 生姜 1片
  4. ◆砂糖 大さじ4
  5. ◆しょうゆ 50cc
  6. ◆酒 50cc
  7. ◆みりん 50cc
  8. ◆水 150cc

作り方

  1. 1

    大きいので2つにカット。豚肉に塩胡椒する。フライパンに油をひかずに脂身から4面焼き目つける。

  2. 2

    焼き目をつけたお肉と、カットしたネギ、生姜を入れて、◆の調味料を全部入れる。

  3. 3

    小さいシロカの場合、圧力15にセットして、圧が下がったら完成。

  4. 4

    食べる時にカット

コツ・ポイント

めんどくさいけど、焼いたほうが美味しいと思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ビクドンのポテト好き
に公開
フルタイムでしっかり働いてるんだけど、なるべく自炊したいので、うまくいった味は忘れないように書く!
もっと読む

似たレシピ