食品ロス削減 みかんのまるごとジャム

ゆきながまり @cook_40054367
食品ロス削減のために考えたレシピです。皮もスジも食べきります。苦味も程よく、比較的短時間で煮上がります。
このレシピの生い立ち
ミカンの皮の栄養価を知って、全て食べきるジャムを考えました。
食品ロス削減 みかんのまるごとジャム
食品ロス削減のために考えたレシピです。皮もスジも食べきります。苦味も程よく、比較的短時間で煮上がります。
このレシピの生い立ち
ミカンの皮の栄養価を知って、全て食べきるジャムを考えました。
作り方
- 1
みかんは良く洗い、皮をむき、皮は3分ほどゆでて、水に取る。
- 2
1の皮、実を細かく切る。
- 3
鍋に2、水を入れて火にかけ、沸騰したら砂糖、レモン汁を入れてふたをして、弱火で40分煮る。
コツ・ポイント
皮は良く洗い、皮のみ一度ゆでて使います。時々混ぜながら煮ていきます。
似たレシピ
-
ほったらかし~♪みかんジャム ほったらかし~♪みかんジャム
薄皮さえ剥けばあとは鍋にかけるだけです。途中あくを取りますが、時々覗けばOK♪マーマレードジャムの皮の苦味が苦手な自分のために、身だけのみかんジャムを作りました! くまる -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20475483