食品ロス削減 みかんのまるごとジャム

ゆきながまり
ゆきながまり @cook_40054367

食品ロス削減のために考えたレシピです。皮もスジも食べきります。苦味も程よく、比較的短時間で煮上がります。

このレシピの生い立ち
ミカンの皮の栄養価を知って、全て食べきるジャムを考えました。

食品ロス削減 みかんのまるごとジャム

食品ロス削減のために考えたレシピです。皮もスジも食べきります。苦味も程よく、比較的短時間で煮上がります。

このレシピの生い立ち
ミカンの皮の栄養価を知って、全て食べきるジャムを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

みかん8個分
  1. みかん 中8個(700g)
  2. 砂糖 300g
  3. レモン果汁 大さじ2
  4. 3カップ

作り方

  1. 1

     みかんは良く洗い、皮をむき、皮は3分ほどゆでて、水に取る。

  2. 2

    1の皮、実を細かく切る。

  3. 3

     鍋に2、水を入れて火にかけ、沸騰したら砂糖、レモン汁を入れてふたをして、弱火で40分煮る。

コツ・ポイント

皮は良く洗い、皮のみ一度ゆでて使います。時々混ぜながら煮ていきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきながまり
ゆきながまり @cook_40054367
に公開
料理研究家の行長万里(ゆきながまり)です。全国47都道府県すべて行って、美味しいものたべました。島根、東京 神奈川、長野、徳島、鹿児島、京都、イタリアに住み、現在は食品ロスの削減のお料理を中心に活動しています。東京、長野、徳島、鹿児島、岩手でお料理番組出演。安くて、簡単 美味しい楽しい、目から鱗の料理が得意です。https://yukinaga-mari.com
もっと読む

似たレシピ