アップルブレッド

くっくおねま
くっくおねま @cook_40051295

フィリングの林檎の甘露煮で美味しく焼き上がりました
このレシピの生い立ち
沢山の林檎が我が家にやって来ました。
ジャムの代わりに林檎の甘露煮を使ったらと▪▪

アップルブレッド

フィリングの林檎の甘露煮で美味しく焼き上がりました
このレシピの生い立ち
沢山の林檎が我が家にやって来ました。
ジャムの代わりに林檎の甘露煮を使ったらと▪▪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個
  1. 強力粉 500g
  2. ドライイースト 10g
  3. 砂糖 50g
  4. 7g~8g
  5. スキムミルク 25g
  6. ショートニング 75g
  7. 320g
  8. フィリング
  9. リンゴの甘露煮15g×20個分 360g
  10. 照り用卵
  11. 全卵 1/2個
  12. トッピング
  13. グラニュー糖又はブラウンシュガー 適量
  14. リンゴの甘露煮360gの中から取る 適量

作り方

  1. 1

    油脂以外の材料をニーダーに入れ 回しながら水を入れる
    粉に水分が回ったら油脂を入れる
    1次発酵30分~35分

  2. 2

    分割
    1個ー45g~46g
    ベンチタイム
    10分~15分

  3. 3
  4. 4

    成形
    丸く伸ばし真ん中にフィリングをのせる
    綴じ目を下にアルミホイルに入れる

  5. 5

    2次発酵
    30分~35分
    トッピング
    照り用卵を塗りカットするグラニュー糖又はブラウンシュガーを振りリンゴの甘露煮をおく

  6. 6

    焼成
    電気オーブン予熱無し
    140度ー15分
    200度ー15分
    上下入れ替え
    200度ー8分~10分

  7. 7

    トッピングの砂糖はブラウンシュガーの方が良いと思う
    カットなしでブラウンシュガーを振りかけリンゴの甘露煮をのせる

  8. 8

    甘露煮の煮汁は、
    グミキャンディにしました
    2度美味しいものになりました

コツ・ポイント

*林檎の甘露煮はリンゴは皮を剥き芯を取っていちょう切りにしたリンゴ1kg▪砂糖500g▪蜂蜜50g▪レモン汁30g▪シナモン適量 この材料で中火で30分程煮る
*丸めにくいのでフィリングは少なめがよい
*林檎のの甘露煮は水分を切っておく

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くっくおねま
くっくおねま @cook_40051295
に公開
主婦歴うん十年の食べること飲むこと大好きずぼら主婦です。ずぼらな私のレシピを参考にしていただきありがとう❤️ございます。 キッチンレポート▪つくレポを見るたびレシピを見ていただいている方に感謝しています。ありがとう❤️
もっと読む

似たレシピ