ごぼうチップ(ごぼう揚げ)

kusakokuku @cook_40287559
飲み会の時に2度注文(おかわり)した友達の為に、なんとか自宅でも作れないかと、
考えたレシピです。
このレシピの生い立ち
友達がごぼう好きなんだなって。私も好きだし、素揚げじゃ物足りない気がして、片栗粉でカラッと揚げてみました。
ごぼうチップ(ごぼう揚げ)
飲み会の時に2度注文(おかわり)した友達の為に、なんとか自宅でも作れないかと、
考えたレシピです。
このレシピの生い立ち
友達がごぼう好きなんだなって。私も好きだし、素揚げじゃ物足りない気がして、片栗粉でカラッと揚げてみました。
作り方
- 1
ごぼうです。今回は太めです。よく洗います。
【洗いごぼうなら、サッと洗う程度で】 - 2
1で洗うだけではまだ土が残ってます。包丁の背でこそげ取るか・・・
私は台所スポンジでこすり洗いします。
【下記参照】 - 3
飲み会で食べたものは四角っぽい形だったかと思いますが、私は斜めに2~3mm程度に切りました。
- 4
水に浸し、1分。
(灰汁抜き)
水気切ります。
ペーパーで拭くとかはしていません。 - 5
ごぼうをビニール袋に入れ、☆入れます。空気入れる感じにし、フリフリします。
- 6
フリフリした後です。白っぽくなりません。でも大丈夫。
カリカリ感を増したいなら片栗粉多めでいいかも。
- 7
小鍋に揚げ油を入れます。強火にし2分位したら、ごぼう入れます。そして更に2分。強火のまま。浮かんできます。油切ります。
- 8
出来上がり♪
熱い内に★ふって。
*を付けて食べても。
- 9
「ごぼうだけ」で大満足!サッとつまめる絶品レシピ5選
2020/10/23
クックパッドニュースに掲載されました。
コツ・ポイント
ごぼうについて!
土付きごぼうを購入した場合、包丁の背でこそげ取るのが一般的かもしれません。しかし、あまり皮をむいてしまうと栄養面でどうなのかなと。
だから私は台所スポンジでこすり洗いします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ヘルシー♡揚げないごぼうチップス ヘルシー♡揚げないごぼうチップス
天ぷら鍋不要!ボウルも汚さず、手も汚さず、ヘルシーですぐ出来る!オーブンで焼いてますが、ザクザクとした食感になります!クック322MC8☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20480492