黒糖アップルパイ

やほレシピ
やほレシピ @cook_40114542

黒糖*アップルパイ*オーガニック*無添加*バレンタイン*ホワイトデー*大量生産*おやつ*お菓子*スイーツ*簡単*子ども
このレシピの生い立ち
家族の健康を考え、無添加のレシピで子どもと一緒に作りました。

黒糖は吸収・消化が早く、食べると短時間で
脳へエネルギーが届くと言われています。

疲労回復、代謝アップ、集中力アップなど、
様々な効果が期待できます。

黒糖アップルパイ

黒糖*アップルパイ*オーガニック*無添加*バレンタイン*ホワイトデー*大量生産*おやつ*お菓子*スイーツ*簡単*子ども
このレシピの生い立ち
家族の健康を考え、無添加のレシピで子どもと一緒に作りました。

黒糖は吸収・消化が早く、食べると短時間で
脳へエネルギーが届くと言われています。

疲労回復、代謝アップ、集中力アップなど、
様々な効果が期待できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. パイシート 4枚
  2. りんご 2個
  3. バター 10g
  4. 黒糖(粉末) 大5
  5. レモン 4分の1
  6. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    りんごを角切りにする。

  2. 2

    フライパンまたは鍋を中火で熱し、バターとりんごを加える。

    バターが溶けたら黒糖、レモンのしぼり汁を加える。

  3. 3

    水気がなくなるまで加熱する。
     

  4. 4

    加熱後、お皿に移して冷まし、16等分に分ける。

  5. 5

    1枚のパイシートを8等分にカットする。(冷凍の場合は解凍してから)

    ※4枚分繰り返す

  6. 6

    カットしたパイシートのうち、半分は切り込みを入れる。

  7. 7

    切り込みを入れていない方のパイシートの上に、冷ましたりんごを乗せる。

    ※りんごを乗せる量はお好みで調節してください。

  8. 8

    切り込みを入れたパイシートをかぶせ、フォークでまわりを閉じる。

  9. 9

    パイシートの表面に卵黄を塗る。

  10. 10

    200度に予熱したオーブンで20分焼いたらできあがり!

コツ・ポイント

・無添加のパイシート
カルディ『ベラミーズキッチン パイシート』

・無添加のバター

・無農薬の果物

・白砂糖の代わりに黒糖を使用しておりますが、
白砂糖を使う場合、大さじ8で丁度よい甘さとなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やほレシピ
やほレシピ @cook_40114542
に公開

似たレシピ