根菜のまろやかクリームシチュー

ららこーら
ららこーら @cook_40243200

白味噌を使ったまろやか根菜シチュー。ラクトベジタリアン対応。
このレシピの生い立ち
市販のルーは便利なのですが、味に飽きてしまったので、自家製クリーム(ホワイト)シチューを作りました。時短と美味しさのために、圧力鍋を使いました。

根菜のまろやかクリームシチュー

白味噌を使ったまろやか根菜シチュー。ラクトベジタリアン対応。
このレシピの生い立ち
市販のルーは便利なのですが、味に飽きてしまったので、自家製クリーム(ホワイト)シチューを作りました。時短と美味しさのために、圧力鍋を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 2個
  2. にんじん 1/3本
  3. しいたけ 2個
  4. 無塩バター 10 g
  5. 3カップ
  6. 牛乳 1/2カップ
  7. 豆乳 1/2カップ
  8. スイートコーン 1パック(55 g)
  9. セリ(乾燥) 適宜
  10. 調味料A
  11. 白味噌 大さじ1
  12. コンソメ(顆粒) スティック1袋
  13. 味噌パウダー 大さじ1
  14. 米粉 大さじ2
  15. 白コショウ 少々
  16. タイム(パウダー 少々
  17. セージ(パウダー 少々
  18. マジョラム(乾燥) 少々
  19. 小さじ1/2
  20. 薄口醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ジャガイモ、ニンジンの皮を剥き、食べやすい大きさに切る。シイタケも細く切る。

  2. 2

    圧力鍋にバターを入れ、加熱して溶かす。スイートコーンを入れる。

  3. 3

    1の具材を鍋に入れて、軽く炒める。香りが立ってきたら、火を止める。

  4. 4

    3に水を入れ、圧力鍋の蓋を閉める。

  5. 5

    蓋をした圧力鍋を中火で加熱し、蒸気圧のゲージがマックスになったら、火を止める。

  6. 6

    鍋が冷めて、蒸気圧のゲージが下がりきるまで、放置する。

  7. 7

    この間に、米粉を水(分量外)で溶いておく。

  8. 8

    冷めて蓋が開けられるようになったら、調味料Aを入れる。

  9. 9

    味見をしながら、弱火で加熱する。味が整ったら、蓋をせずに一煮立ちさせる。

  10. 10

    お皿に入れて、パセリを好みでトッピングする。

コツ・ポイント

じゃがいもは、メークインを想定しています。ハーブは好みがわかれるので、お好みで調整してください。スイートコーンは調理済み(ゆでたもの)が便利です。しいたけは、マッシュルームなどでもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ららこーら
ららこーら @cook_40243200
に公開
料理は下手の横好きです。欧米のビーガン・ベジタリアン料理、日本の精進料理、南インドの家庭料理、マクロビオティックを参考にしたり、ヨーガのサトヴィック食材やアーユルヴェーダの知識を参考にしたりしながら、レシピを自己流で開発しています。せっかく自分で作るのだから、外食や中食ではできないことをします。
もっと読む

似たレシピ