小麦粉不使用低糖質三層チョコケーキ♪

しのりぴんpll
しのりぴんpll @cook_40243928

小麦粉不使用、砂糖も少なめの低糖質なチョコケーキです♪スフレ生地、ババロア、生クリームの簡単で三層のチョコケーキです!
このレシピの生い立ち
華やかではないですが、母が小さい頃から作ってくれたチョコケーキです♪母の味を覚え書きをかねて紹介します!軽い味わいなので主人も気に入り、ぺろっと2切れ食べてしまいました!

小麦粉不使用低糖質三層チョコケーキ♪

小麦粉不使用、砂糖も少なめの低糖質なチョコケーキです♪スフレ生地、ババロア、生クリームの簡単で三層のチョコケーキです!
このレシピの生い立ち
華やかではないですが、母が小さい頃から作ってくれたチョコケーキです♪母の味を覚え書きをかねて紹介します!軽い味わいなので主人も気に入り、ぺろっと2切れ食べてしまいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチ丸型、高さ3〜4センチ
  1. 卵白 3個分
  2. グラニュー糖 24g
  3. ☆バター 18g
  4. インスタントコーヒー 小さじ1
  5. 大さじ1
  6. ビターチョコレート(細かく刻む) 40g〜50g
  7. 卵黄 3個分
  8. ゼラチン(水小匙にでふやかす) 小さじ1
  9. 牛乳 30cc
  10. 生クリーム 150cc〜200cc
  11. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵黄以外の☆を耐熱容器に入れてレンジで1分温めて溶かして、少し冷めたら卵黄を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    卵白とグラニュー糖24gをハンドミキサーで固めにしっかり泡立てメレンゲを作る。

  3. 3

    メレンゲに工程①のチョコレートを三分の1ずつゴムベラなどで優しく混ぜる。この生地がスフレ生地とババロア生地になります。

  4. 4

    工程③でできた生地を半分型に流し入れて、170度で30分焼いてスフレ生地を作る。焼けたら冷まします。

  5. 5

    残りの生地に牛乳にふやかしたゼラチンを温めて溶かしたものを入れババロア生地を作り、工程④の上に流し込み冷やし固める。

  6. 6

    冷やした生地を型から外し、生クリームと砂糖大さじ1を柔らかめに泡立てたものをかければ完成♪

コツ・ポイント

高さはあまりでないので、高さを出したかったら倍量で作ると良いと思います♪その時は様子を見て焼き時間を調整して下さい!卵白はよく泡立てて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しのりぴんpll
しのりぴんpll @cook_40243928
に公開

似たレシピ