豆腐と白菜のあんかけ丼

桜めぐみ
桜めぐみ @cook_40070754

あっさりとした味付けで、白菜を大量消費出来る料理です。
このレシピの生い立ち
家に白菜と豆腐があり、何か出来ないかと考えて、あんかけ丼にしてみました。

豆腐と白菜のあんかけ丼

あっさりとした味付けで、白菜を大量消費出来る料理です。
このレシピの生い立ち
家に白菜と豆腐があり、何か出来ないかと考えて、あんかけ丼にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4個
  2. 長ネギ 1本
  3. 豆腐 1丁
  4. 適量
  5. だしの素 小さじ1
  6. 醤油 大さじ2
  7. 水溶き片栗粉 適量
  8. ご飯 2合

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りに、長ネギは斜め切りに、豆腐はさいの目切りに。熱したフライパンに少しだけ油を入れ、豆腐以外軽く炒める。

  2. 2

    フライパンに水を入れ、具を煮る。だしの素と醤油を入れ、白菜がくたとしたら、豆腐を入れて軽く混ぜる。

  3. 3

    ②にある程度火が通ったら、水溶き片栗粉を様子を見ながら入れ、とろみがついたらok

コツ・ポイント

白菜でなくても葉物なら合いそうな気がします。豆腐は木綿でも絹でもどちらでも。味見必須。薄いと思ったら塩っけを足すと良いかもしれません。薄めの味なので濃い目の副菜があるとちょうどいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜めぐみ
桜めぐみ @cook_40070754
に公開

似たレシピ