フライパンで簡単☆茶碗蒸し

空ちっく @cook_40163107
難しい火加減なしなので、ぜひ試してみてください。
気泡の処理をはしょってもこのくらいの出来栄えにはなります(笑)
このレシピの生い立ち
調理師の友達が茶碗蒸し好きな私のために教えてくれたレシピ
フライパンで簡単☆茶碗蒸し
難しい火加減なしなので、ぜひ試してみてください。
気泡の処理をはしょってもこのくらいの出来栄えにはなります(笑)
このレシピの生い立ち
調理師の友達が茶碗蒸し好きな私のために教えてくれたレシピ
作り方
- 1
【B】よく溶いた卵に【A】のだし汁を入れ泡だてないように混ぜる
出汁は薄いかな?くらいが◎
- 2
【B】を2~3回こす。
私はアク取りでこしています。
▼point!
気泡ができないように「そっ」とこします。 - 3
器に好きな具材をいれ
【B】を注ぐ。
この時もなるべく気泡ができないように。今回はきのことほうれん草
- 4
器が浸かるくらいの鍋に2cmほどお湯を沸かします。
- 5
沸騰したら
ラップをした茶碗蒸しの器をフライパンへ入れます。入れたら【弱火】にしてすぐ蓋をしてそのまま20分
- 6
最後に三ツ葉をのせて完成☆
鍋から出すとき火傷に気をつけてね☆
コツ・ポイント
もし気泡が残っていたらライターの火を当てるとキレイに消えます♪
2~3回こすのが、まろやかになってすだちも出来にくくなるpointのような気がする!
似たレシピ
-
-
-
-
【黄金比率】フライパンで作る茶碗蒸し 【黄金比率】フライパンで作る茶碗蒸し
こんなに簡単!?実はシンプル【茶碗蒸し】失敗を恐れずにこのレシピを試してみよう♫トップ10入りありがとうございます CoozyLife -
お鍋で簡単!茶碗蒸し★MCTオイル入り お鍋で簡単!茶碗蒸し★MCTオイル入り
茶碗蒸しと聞くと難しいイメージはありませんか?我が家には蒸し器がないので、普通の鍋で調理しています。ぜひお試しください★ 仙台勝山館ココイル -
-
アルミ・ラップ不要!フライパン茶碗蒸し アルミ・ラップ不要!フライパン茶碗蒸し
蒸し器も要らないし、アルミやラップで蓋する必要なし!フライパンと菜箸で簡単に超絶ふるふるな茶碗蒸しが出来ちゃいます。 o38o -
⭐️誰でも簡単にできる美味しい茶碗蒸し! ⭐️誰でも簡単にできる美味しい茶碗蒸し!
⭐️ 和食店やお寿司屋さんに引けを取らないとても美味しい茶碗蒸しのレシピをご紹介します。簡単ですので是非お試しください。 Jin's(公式) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20482412