白菜と鯖缶の無水煮浸し

♡chiiiika♡ @cook_40285195
鯖とキノコの旨味が白菜にしみしみです♫
鯖缶の汁ごと入れるのでトロッとしているので、白菜苦手な子供にもおすすめです♡
このレシピの生い立ち
料理上手な友達のお母さんから教えて頂いたものを私なりに、レシピに起こしました♡
白菜と鯖缶の無水煮浸し
鯖とキノコの旨味が白菜にしみしみです♫
鯖缶の汁ごと入れるのでトロッとしているので、白菜苦手な子供にもおすすめです♡
このレシピの生い立ち
料理上手な友達のお母さんから教えて頂いたものを私なりに、レシピに起こしました♡
作り方
- 1
白菜をざく切り、しめじは石づきをとり、適当な大きさにさく。
- 2
白菜としめじをフライパンに並べ、□(顆粒和風出汁、砂糖、みりん、酒)を入れ蓋をして中火で4〜5分程煮る。
- 3
鯖缶を汁ごと入れ、醤油を加えて蓋をし更に3分煮る。
- 4
この程度白菜から水分が出るくらい煮て下さい。
コツ・ポイント
鯖缶の汁は残さず入れてください。
はじめは、蓋が閉まらなくても大丈夫♡
時間をかければ必ず白菜からたっぷり水分が出ます。
醤油は最後に!
似たレシピ
-
-
サバ缶のだし汁で♪小松菜と油揚げの煮浸し サバ缶のだし汁で♪小松菜と油揚げの煮浸し
サバの水煮缶を汁ごと加えることでだし汁いらず旨味をプラスした小松菜と油揚げの煮浸しです♪他の青魚の水煮缶でも作れますよ☆ mot’z☆Lab -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20482675