海老新庄のマグロ節餡かけ♪料亭の味♪簡単

グルメ三きょうだい
グルメ三きょうだい @cook_40284496

珍しいマグロ節ですが簡単にネットで手に入り、とても良い香りで濃厚出汁です。特別な日にどうぞ。無添加でもとっても美味しい。
このレシピの生い立ち
マグロ節のお吸い物を日本料理店で食べた友人がめちゃくちゃ美味しいと言っていたので、さっそくマグロ節を買ってみました。その香り高い濃厚な出汁を使い、冷蔵庫にあるもので作ってみたら、、、、料亭の味に!!!

海老新庄のマグロ節餡かけ♪料亭の味♪簡単

珍しいマグロ節ですが簡単にネットで手に入り、とても良い香りで濃厚出汁です。特別な日にどうぞ。無添加でもとっても美味しい。
このレシピの生い立ち
マグロ節のお吸い物を日本料理店で食べた友人がめちゃくちゃ美味しいと言っていたので、さっそくマグロ節を買ってみました。その香り高い濃厚な出汁を使い、冷蔵庫にあるもので作ってみたら、、、、料亭の味に!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5
  1. 1L
  2. マグロ 40g
  3. 50ml
  4. 小さじ1半
  5. タピオカ粉(または片栗粉 大さじ3
  6. 豆腐木綿 半丁
  7. 海老 中2尾
  8. カブ 小半分
  9. タピオカ粉片栗粉でも) 小さじ1
  10. 水菜(トッピング用) 少々

作り方

  1. 1

    ネットでまぐろ削り節を購入。かつをより少し割高ですが、簡単に手に入ります。

  2. 2

    40gというとかなりの量です。

  3. 3

    水を鍋に入れて底からぶつぶつ泡がたってきたら火を止めて2を入れる。

  4. 4

    火を止めてそのまま10分置く。くれぐれも混ぜたり押さえたりしない。

  5. 5

    ☆の材料のタピオカ粉(または片栗粉)以外をすり鉢で擦る。またはフードプロセッサーにかける。

  6. 6

    5をお好きな大きさに丸める。

  7. 7

    6をさっと茹でる。強火で1分くらい。火が通ったらOK

  8. 8

    ボウルの上にザルを置き、その上にふきん、またはキッチンペーパーを敷いて、10分置いた4を濾す。

  9. 9

    このときも絞ったり押さえたりしないで、コーヒーを濾すようにゆっくり。

  10. 10

    9は1Lを少し超えるので、1Lだけお鍋に戻し、お酒、塩で味付けする。

  11. 11

    10に、残りの出汁少しにタピオカ粉(または片栗粉)を溶かしたものを混ぜる。
    7をお鍋に入れて少し火を入れる。

  12. 12

    御椀に入れてトッピングに青いもの(今回は水菜)をしてできあがり。

コツ・ポイント

マグロ節は薄いのでデリケートですが、丁寧に出汁取りさえすればとても簡単。びっくりするほど良い香りで濃厚なので味付けはシンプルでOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グルメ三きょうだい
に公開
からだにやさしく美味しく!をモットーに、極力添加物をなくし、調味料もマイルドなものを使い、でもほっぺが落ちるほど美味しいものを日々考えて作っています。子どもも大人も美味しくて健康的なメニューを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ