作り方
- 1
お米はといでザルにあげておく
- 2
ひじきは水で戻しておく
- 3
出汁をとっておく(今回も茅乃舎出汁を使いました)
- 4
洗ったお米を炊飯器に入れ、だし汁を2合の線の下くらいまで入れる
- 5
切った具材と調味料を入れて軽く混ぜる
- 6
20分くらい置いてから炊けば出来上がり
コツ・ポイント
出汁を取るひと手間でとてもおいしくなります!
具材はお好みでコンニャクとか入れてもいいと思います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ひじきご飯♪簡単ひじき人参の炊き込みご飯 ひじきご飯♪簡単ひじき人参の炊き込みご飯
ひじきご飯♪ひじき・人参・鶏肉の炊き込みご飯♪ひじきは中医学では肌の潤いを保ち、血を養うため女性におすすめです! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20483638