簡単★うまみたっぷり厚揚げの野菜あんかけ

☆ピロピロキッチン @cook_40249684
野菜の旨みをまるごと食べられて、アレンジの幅が広がるメニューを考えたくて☆
甘味が欲しい方は、みりんやお砂糖をプラスして
このレシピの生い立ち
お鍋以外に、白菜の芯部分をたくさん食べれるおかずメニューを考えました。厚揚げでなくても、お豆腐でも美味しいです
簡単★うまみたっぷり厚揚げの野菜あんかけ
野菜の旨みをまるごと食べられて、アレンジの幅が広がるメニューを考えたくて☆
甘味が欲しい方は、みりんやお砂糖をプラスして
このレシピの生い立ち
お鍋以外に、白菜の芯部分をたくさん食べれるおかずメニューを考えました。厚揚げでなくても、お豆腐でも美味しいです
作り方
- 1
えのき、白菜、ねぎを細かく刻む。
- 2
鍋に入れ、野菜のかさより少し少なめに水を入れる。きざんだ生姜、醤油麹を入れて蓋をし、中火にかける。
- 3
グツグツ煮たって、白菜の芯が柔らかくなったら、火を止めて水溶き片栗粉でとろみをつける。蓋をして、余熱でさらに火を通す。
コツ・ポイント
時々、かき混ぜるか、鍋をゆすって焦げ付かないようにだけ気をつけるだけです。ほったらかしのずぼらレシピです★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ヘルシー☆厚揚げの野菜あんかけ ヘルシー☆厚揚げの野菜あんかけ
冷蔵庫の中の処理とスーパーでおいしそうな絹厚揚げが売っているときはよく作ります。今回は生姜入りの和風あんかけにしてみました(^◇^) kinori@cafe -
-
うまし!<厚揚げの野菜あんかけ>♪ うまし!<厚揚げの野菜あんかけ>♪
厚揚げの美味しさを再度味わう?そんな1品です。野菜のあんをかけたらより美味しくなります。アレンジでだしを中華に代えても♪ ☆まめまめ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20483927