作ってみた! 鶏混ぜそば
焼きそば麺があったので、混ぜそばを作ってみた!
このレシピの生い立ち
家で混ぜそばが食べたかったので、味を2種類考えた。
作り方
- 1
鶏ももを5mm角にカットして塩、胡椒を振り酒に5分漬けおく。
- 2
フライパンで鶏肉をオイスターソースと炒める。(油なし)
- 3
にら、長ネギを細切りにする。
- 4
焼きそば麺をレンジで袋に穴を開け1分加熱し皿に開ける。
- 5
材料を盛り付け玉子のキミを真中に置く。
コツ・ポイント
鶏肉をオイスターソースで炒めてコクを出す。☆タレ、★タレを好みで混ぜて食べる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
男子ごはん きくらげと豚肉の混ぜそば 男子ごはん きくらげと豚肉の混ぜそば
覚え書きレシピ。少し、手順などを自分がやりやすいように変更☆最後にごま油を少しかけて、山椒や七味をかけても美味しい♡ぷっちょん☆
-
☺焼きそばの麺で簡単♪牡蠣のまぜそば☺ ☺焼きそばの麺で簡単♪牡蠣のまぜそば☺
牡蠣好きさんに食べて頂きたい牡蠣のまぜそばです♪焼きそばの麺を使って手軽に作れて、牡蠣のペーストが麺によく合います☆ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20484385