ココナッツトマトソースの焼きチーズパスタ

ニジノママ
ニジノママ @cook_40245181

大人から子どもまで美味しく食べられちゃう!エスニック風トマトソース★ご飯にかけても美味しいですよ♬
このレシピの生い立ち
ココナッツミルクレシピ

ココナッツトマトソースの焼きチーズパスタ

大人から子どもまで美味しく食べられちゃう!エスニック風トマトソース★ご飯にかけても美味しいですよ♬
このレシピの生い立ち
ココナッツミルクレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ペンネ(乾麺) 150g
  2. ミックスチーズ お好みの量
  3. 【ココナッツトマトソース】
  4. カットトマト缶 1缶
  5. ココナッツミルク 250cc
  6. 合挽き肉 400g
  7. 玉ねぎ 1玉
  8. ほうれん草 1/2〜1束
  9. 塩胡椒 適宜
  10. コンソメキューブ 2個
  11. ウスターソース 大さじ1
  12. ▲タイムパウダー 少々
  13. ▲ローズマリー 少々
  14. ▲ローリエ 1〜2枚

作り方

  1. 1

    【ココナッツトマトソースを作る】
    玉ねぎは粗みじん切り(1センチ角程度でOK)、ほうれん草は3センチ幅に切る。

  2. 2

    鍋にひき肉と玉ねぎを入れ、ひき肉全体に日が通るまで炒め、軽く塩胡椒を入れる。

  3. 3

    ココナッツミルクとほうれん草以外の材料を入れて10分ほど中火で煮込みむ。
    (※この間にペンネを茹でておくとベスト)

  4. 4

    水分が少し飛んだら、ローリエを取り出し、ココナッツミルクとほうれん草を入れて一煮立ちさせたらソースの完成。

  5. 5

    茹でたペンネの上にソースをかけてミックスチーズを散りばめ、オーブントースターで10分前後、焼き色がつくまで焼いたら完成★

コツ・ポイント

▲のスパイスは無くてもOKです!
④のソース完成時に味が足りなければ塩胡椒で調整して下さい。
小さな子が食べない場合は、カレー粉を入れるのもオススメ♬
お皿全体に薄く油かバターを塗ってから盛ると、食材がこびりつかずに洗う時に楽です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニジノママ
ニジノママ @cook_40245181
に公開
★クックパッドアンバサダー2021★時短・簡単料理が大好きなズボラアラサー主婦。二児の母です。家族が喜ぶ顔を想像して、楽しみながら日々料理してます♬つくれぽで、感想&アドバイスいただけると嬉しいです(^^)追伸、2024年に三児の母になりました〜
もっと読む

似たレシピ