朝昼夕♪美味♪油揚げの煮方が味噌♪稲荷餅

白雲堂 @787choahikihabuyama
すし飯ではなく、餅が入った稲荷もち。
油揚げに味がしみ込んで、それは美味しいんです。
このレシピの生い立ち
餅つき機で餅を搗きました。冷蔵庫にストックしてある、いなり寿司用の油揚げ(味付き)でこの餅を包んでみたら、美味しかったのです。
作り方
- 1
味のついた油揚げに餅を入れて、包む。
コツ・ポイント
※秋祭りに!運動会に!家の絶品いなりずし(ID : 17804281 )、※夕食おもてなし♪甘酢おからdeいなり寿司(ID : 20011367)、※おもてなし秋祭り運動会♪いなり寿司の具(ID : 18116597)も参考にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
あま~い油揚げ★いなり寿司・うどんに あま~い油揚げ★いなり寿司・うどんに
赤い狐に入ってるような甘い油揚げ。いなり寿司だって味が濃いほうがずっと美味しい。病院やコンビニの味の稲荷寿司に! toshiebaba -
いなり寿司の皮・絶品おいなりさん・油揚げ いなり寿司の皮・絶品おいなりさん・油揚げ
ちょうどいい油揚げの煮方。おいなりさんのご紹介です。夕飯にも、朝食にも、お弁当にも最適★食欲そそる酢飯でいただきます。 ●●●体裁よく●●●
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20485494