作り方
- 1
豚挽き肉は餃子を作る前に出しておくと手が冷えないですよ。
材料を出して準備しておく。 - 2
キャベツ、ニラをみじん切りにして
大きめのボウルに入れ塩少々振りかけ5分以上置いて水気が出るので絞ります。 - 3
数分待ってる間に、調味料を合わせて準備しておく。
- 4
ひき肉をキャベツに加え調味料も加え
手でしっかりと粘り気が出るまでよーく混ぜます。 - 5
タネが出来たら、餃子の皮1枚を掌にのせ
縁全部に水を付けタネを中央に乗せヒダを4つ程つける。 - 6
フライパンを熱しごま油を入れて餃子を花のようにギッシリ25個くらい?並べて水50ml程加え蓋して中火で5分焼く。
- 7
蓋を開けて餃子の裏を見ていい焼き色がついて全体に火が通ったら大皿をフライパンに当て餃子をひっくり返し出します
- 8
ウチでは4人家族で50個作るのが定番で
完食しちゃいますよ。冷凍餃子とかよりも私の作った餃子が美味しいそうです。 - 9
手作り餃子の人気検索でトップ10入り
しました!ありがとうございます♪
似たレシピ
-
-
-
ジューシー美味しい【にんにく餃子】 ジューシー美味しい【にんにく餃子】
皮はパリっと、中身はフワッと柔らかジューシーな『にんにくたっぷり餃子』です。家族皆が大好きな餃子で作ると喜ばれます mieuxkanon -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20487031