お正月料理 酢蓮のいくらのせ

NUINUI
NUINUI @cook_40047511

いくらを食べる時、いくら丼と、いくらおろし、このツートップに太刀打ちできるのは歯応え豊かで味の邪魔をしない酢蓮はよい相棒
このレシピの生い立ち
歯応えのあるシャクシャク蓮根と
甘み旨みの海の味のいくらの
前菜おいしくないわけがない

御節に

お正月料理 酢蓮のいくらのせ

いくらを食べる時、いくら丼と、いくらおろし、このツートップに太刀打ちできるのは歯応え豊かで味の邪魔をしない酢蓮はよい相棒
このレシピの生い立ち
歯応えのあるシャクシャク蓮根と
甘み旨みの海の味のいくらの
前菜おいしくないわけがない

御節に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いくら 50g
  2. 昆布だし 180cc
  3. 砂糖 大さじ5
  4. 小さじ1/2
  5. 70cc

作り方

  1. 1

    蓮は皮を剥き
    飾り切り

  2. 2

    スライスしたら酢水に漬けて
    水から茹でます

    甘酢に漬けて完成

  3. 3

    水気を切った酢蓮に
    いくらをのせて

コツ・ポイント

飾り切りすると華やかさUP

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NUINUI
NUINUI @cook_40047511
に公開
つくってはたべ、つくってはたべる。そんな毎日。 家庭菜園しています。子供達とキッチンに立つのも大好き。 のーんびりキッチンに立ってきままにお料理 わたしのしあわせ時間です♬
もっと読む

似たレシピ