絶品!お店の味〜きのこと野菜のカレー☆

jellyjam
jellyjam @cook_40107449

全ての具材が細かいので、何日も煮込んだようなカレーに仕上がります。最高のカレーが完成したので多くの方に作って欲しいです!
このレシピの生い立ち
具がゴロゴロしたカレーより、具材が見えないくらいドロドロしたカレーが好きです。肉が少なめで野菜たっぷりのカレーが食べたくて、家にある野菜をとことんすり下ろしてじっくり煮込んだら、今までで最高の好みのカレーが出来ました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5皿分
  1. カレールー(ジャワカレー使用) 5皿用一箱
  2. 牛肉小間切れ(牛でも豚でも。ひき肉でも可。今回は牛肉使用) 100g
  3. 大根 100g
  4. 玉ねぎ 100g
  5. 人参 100g
  6. 舞茸(しめじえのき等他のキノコでもOK) 100g
  7. 生姜すりおろし 小さじ1
  8. にんにくすりおろし 小さじ1
  9. バター 10g
  10. ハチミツ 大さじ1
  11. 600CC
  12. 塩コショウ 少々
  13. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根、玉ねぎ、人参をひたすらすり下ろす。(もちろん、フードプロセッサーでやっても○)

  2. 2

    舞茸(きのこ)をみじん切りにする。

  3. 3

    鍋に油を熱し、生姜とにんにくのすり下ろしを焦がさないように炒める。

  4. 4

    にんにくの香りが出たら、①のおろし野菜とキノコを加えます。しっかり混ぜたら15分弱火でじっくり煮込みます。時々混ぜてね。

  5. 5

    肉をみじん切りにする。(ひき肉使用なら必要なし)

  6. 6

    野菜が煮込めたら少し寄せて、隙間で肉を炒めます。塩コショウを振ってください。

  7. 7

    お肉の色が変わるまで炒めます。

  8. 8

    お水を加えて、蓋をして15分煮込みます。時々開けて混ぜて、アクをすくってください。

  9. 9

    大人はスパイシーなジャワカレーがオススメ!

  10. 10

    煮込み中にカレールーを包丁で細かく刻みます。(そのままだと溶けにくいので、面倒ですが行ってください。)

  11. 11

    一度火を止めて、カレールーを溶かします。ハチミツとバターを加えます。

  12. 12

    また15分混ぜながら弱火で煮込んでいきます。

  13. 13

    とろっとしたら出来上がりです!

コツ・ポイント

鍋は、炒めものが出来る厚手のものを使用ください。キノコは舞茸以外でも、しめじでもえのきでもマッシュルームでも大丈夫です。お子様や甘めのカレーが好きな方は、りんごをすりおろしたりルーを甘口にしてみてください。分量は覚えやすくしてみました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

jellyjam
jellyjam @cook_40107449
に公開
麺類が大好きで、週に1回はお店で食べています。外で食べたものからインスピレーションを得て、レシピ考案(^-^)/
もっと読む

似たレシピ