【カンタン下準備】梅しそ鶏ササミ

saori1211 @cook_40303841
安価で購入しやすいササミを柔らかく、さっぱりと、でもご飯のおかずになるようにしてみました!
お弁当のおかずにも大活躍♪
このレシピの生い立ち
大好きなササミと梅と大葉を組み合わせて、好きな物しか無い味にしたくて。笑
【カンタン下準備】梅しそ鶏ササミ
安価で購入しやすいササミを柔らかく、さっぱりと、でもご飯のおかずになるようにしてみました!
お弁当のおかずにも大活躍♪
このレシピの生い立ち
大好きなササミと梅と大葉を組み合わせて、好きな物しか無い味にしたくて。笑
作り方
- 1
【下準備】ササミのスジをフォークで削ぎ取り、ジンジャーエールとお塩に浸けて15分程放置する
- 2
浸け置きしてる間に、梅干しの種を取り梅肉をみじん切りしておく
- 3
15分経ったら、1の漬け汁を捨ててササミを一口大に切り、ボウル又はポリ袋に入れて☆の調味料を入れて揉み込んで10分程放置
- 4
フライパンにごま油(サラダ油でも可)をひいて、熱しておく
- 5
10分置いたササミに片栗粉をまぶし、4に入れてで揚げ焼きする(3の漬け汁が多い場合は捨ててから片栗粉をまぶしてください)
- 6
ササミに火が通って焦げ目が付いてきたら、梅肉と直前に大葉を加えて、優しく絡めながら炒める(大葉は加える直前に千切りで)
- 7
味見をして薄かったら塩胡椒で調節して、完成♪
コツ・ポイント
ササミをジンジャーエールに浸ける下準備をするだけで、柔らかくジューシーになります。
大葉は加える直前に切ると風味が逃げません。
似たレシピ
-
-
-
-
ボリューム満点☆鳥ささみの梅しそ揚げ焼き ボリューム満点☆鳥ささみの梅しそ揚げ焼き
鳥ささみと梅干しとしそでヘルシーなのにボリュームがありご飯がすすみます♡お弁当のおかずにもなるので一石二鳥♡ tamaco❤︎ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20488756