【保育園給食】鶏のから揚げ薬味ソース

長野県おたり村 @cook_40262049
定番の鶏のから揚げにねぎ入りの甘酢ソースを絡めました。
このレシピの生い立ち
鶏のから揚げは園児の大好きなメニューです。
お馴染みのから揚げや、甘酢あんかけ、レモンソース等色々アレンジしていますが、ねぎ入りのソースも大好評でした。
【保育園給食】鶏のから揚げ薬味ソース
定番の鶏のから揚げにねぎ入りの甘酢ソースを絡めました。
このレシピの生い立ち
鶏のから揚げは園児の大好きなメニューです。
お馴染みのから揚げや、甘酢あんかけ、レモンソース等色々アレンジしていますが、ねぎ入りのソースも大好評でした。
作り方
- 1
鶏肉はこしょうにうで下味をつける。ねぎはみじん切りにする。
- 2
鍋にしょうが、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、こしょう、ねぎを入れて煮立て、味が濃いようなら水を適量入れて味を整える。
- 3
1の鶏肉は片栗粉をまぶして油でからりと揚げる。
- 4
揚げた肉に2のたれをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
甘酢のたれがかかるので、肉の下味は酒とこしょうのみにしました。たれの水の分量は好みの濃さで調節してください。定番のから揚げですが、味を変えるだけで色々な味が楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
薬味たっぷり!鶏の唐揚げ香味ダレ♪ 薬味たっぷり!鶏の唐揚げ香味ダレ♪
Top10入り♡鶏の唐揚げをガッツリご飯のおかずにしちゃいましょう♪もちろんお酒にもピッタリ!定番だけど我が家流です。 ゅうゅう -
【保育園給食】鶏肉のきな粉から揚げ 【保育園給食】鶏肉のきな粉から揚げ
みんな大好きな鶏肉のから揚げで美味しく鉄分やカルシウムが摂れるレシピです☺いつもの唐揚げの衣を片栗粉+きな粉にするだけ!職員もこどもたちも、から揚げにきな粉が使われていると気が付かないくらい違和感なく食べられます♪ みんなの遊々保育園給食室 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20490064