シュガートップレーズンパン全粒粉

☆GSSQHY☆
☆GSSQHY☆ @cook_40256978

その名の通り
シュガートップのレーズンパン全粒粉入りです(^^)
見た目とは違うふ〜んわりとしたパンですよ♬
このレシピの生い立ち
基本の菓子パンを使い息子に日々飽きがこないように工夫をしております( ̄∇ ̄)

シュガートップレーズンパン全粒粉

その名の通り
シュガートップのレーズンパン全粒粉入りです(^^)
見た目とは違うふ〜んわりとしたパンですよ♬
このレシピの生い立ち
基本の菓子パンを使い息子に日々飽きがこないように工夫をしております( ̄∇ ̄)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 170g
  2. 全粒粉 無ければ小麦粉 30g
  3. 砂糖 20g
  4. ドライイースト 3g
  5. 卵黄 1個
  6. 牛乳 80g
  7. 50g
  8. 2g
  9. レーズン 70g
  10. バター 20g
  11. 仕上げバター 18g
  12. 仕上げグラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    レーズンにお湯を入れ30秒程放置し、その後お湯を切りキッチンペーパーでしっかりと水切りしておきます。

  2. 2

    HBのレーズンコースの設定がある場合にはそれに従って下さい。
    無い場合は、最後の方に入れて下さいね。

  3. 3

    バターは捏ね始めから7分後に入れて下さい。そのまま一次発酵まで。
    (2.5倍ふっくらするまで)

  4. 4

    生地を取り出し、ガス抜きをし6〜8個に量り分けし、生地を張らせるように丸めたら、ラップをし15分ベンチタイム。

  5. 5

    生地をひっくり返し、指で丸く広げて下半分の生地を真ん中に被せます。

  6. 6

    上半分も同様に、真ん中へ生地を被せます。

  7. 7

    今度は上下合わせて生地を閉じます。閉じた方を下に向け、両手で囲むように生地を上下に小刻みに5回程動かし完全に閉じます。

  8. 8

    天板にクッキングシートを敷き、並べたら35°で30分ひと回りふっくらするまで二次発酵をします。

  9. 9

    オーブンを190°に予熱します。その間に仕上げ用バターをカットします。

  10. 10

    クープを入れバターを挟みます。次に水を霧吹きしてからグラニュー糖振りかけて下さい。写真撮り忘れました^^;

  11. 11

    190°で12分焼き、取り出したら
    又グラニュー糖を掛けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆GSSQHY☆
☆GSSQHY☆ @cook_40256978
に公開
春です(^^)東京都在住、3人の息子は独立し現在は19歳のおばあちゃん猫と2人暮らし♪のんびり1人暮らしをしながら天然酵母種で手捏ねのパン🍞🥖そして多肉植物🪴を楽しんでおります♪ レシピ参考に美味しい食事が出来、そして返信コメント頂けるって特別な嬉しさを感じます♡苦手な食べ物ベーコン ソーセージ マヨネーズ化学調味料…等 myレシピにも使用しておりますが当時は大丈夫でして😅レシピ見直しも考えましたが難しく🙇‍♀️歳を重ねていくと嗜好も変わり、皆様のレシピを参考に作る時は苦手品は抜いたり代用品で対応させて頂きますね😌
もっと読む

似たレシピ