ほんのりピリ辛♡ふきの煮物

ジュジュシナ @cook_40296296
ほろ苦いふきをピリ辛味で♪
唐辛子を入れなければ
普通のふき煮のレシピです♡
このレシピの生い立ち
辛い物が好きでついつい色んなものをピリ辛味にしてしまいます。
作り方
- 1
手に粗塩をつけて、ふきを一本ずつゴシゴシこすりつける。
- 2
フキがすっぽり入る鍋に湯を沸かし5分タイマーをかけ、太・中・細の順にフキを1分おきに鍋に入れて茹でる。
- 3
②を全ての面からスジを少しずつむいて、途中からまとめてスジを下に引っ張り一気にむいていく。
むいたら5cmに切り揃える。 - 4
鍋に☆を入れ沸騰したら③を入れ3分煮て出来上がり。
コツ・ポイント
出来上がったら、一気に冷やすと色止めになり綺麗です。
似たレシピ
-
-
-
優しい風味で美味しい【ふきの煮物】蕗煮 優しい風味で美味しい【ふきの煮物】蕗煮
優しい味付けで蕗の風味が美味しい、定番『ふきの煮物』です。パクパクとついつい止まらなくなる美味しさです。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20490891