沁みる♡大根のおかゆ

sauternes @cook_40254064
大根とお米の優しい甘さが、心と胃袋に沁みるおかゆです。生米からじっくりと炊いて作ります。
このレシピの生い立ち
四半世紀前に良く食べていた、中華料理屋さんのテイクアウトのおかゆを思い出して。
沁みる♡大根のおかゆ
大根とお米の優しい甘さが、心と胃袋に沁みるおかゆです。生米からじっくりと炊いて作ります。
このレシピの生い立ち
四半世紀前に良く食べていた、中華料理屋さんのテイクアウトのおかゆを思い出して。
作り方
- 1
大根は、1センチの角切りにする。
- 2
鍋に米、水、大根を入れ、途中混ぜながら、蓋をして弱火で20分ほど。
吹きこぼれやすいので、少し蓋をずらしておきます。 - 3
大根がやわらかくなり、お米に火がとおり、全体がとろっとしてきたら、中華出汁を加え、塩で味をととのえる。
- 4
お好みの具材があれば、ここで加える。
海老や鯛などがオススメ。
今回は、大根の葉と海老を加えました。 - 5
器に盛りつけ、いただきます♪
コツ・ポイント
ふつふつしてきたら吹きこぼれやすいので気をつけてください。
時間は目安です、火加減によって変わってくるのでお好みに合わせて加減して下さい。
水分が足りなくなったら追加を!
お好みの具材や、季節の食材を加えて楽しんでください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20492198