苺の白和え~ピスタチオ風味〜

551Makochi @cook_40296460
ピスタチオの風味がふんわりと芳ばしい苺の白和え。
前菜にも☆
このレシピの生い立ち
熊本出張に出掛けた際、友人に教えて貰ったお店で前菜で出てきた一品。デザートのようでしっかり食事になる絶妙なバランスの白和えで美味でした♪早速自宅で真似しようもなかなか味が決まらず、胡桃の代用で考えピスタチオ入りがドンピシャとなりました。
苺の白和え~ピスタチオ風味〜
ピスタチオの風味がふんわりと芳ばしい苺の白和え。
前菜にも☆
このレシピの生い立ち
熊本出張に出掛けた際、友人に教えて貰ったお店で前菜で出てきた一品。デザートのようでしっかり食事になる絶妙なバランスの白和えで美味でした♪早速自宅で真似しようもなかなか味が決まらず、胡桃の代用で考えピスタチオ入りがドンピシャとなりました。
作り方
- 1
木綿豆腐は薄くスライスすると水切りが早い。
キッチンペーパーを二重に巻き、重しをして冷蔵庫で半日〜1日水切りする。 - 2
のんびり重しで水切り☆
※レンチンすると火が入り過ぎたりスが入り食感がもさつくので、あえてしない。
- 3
ピスタチオをフライパンで乾煎りし、芳ばしさを出す。焦げないように☆
- 4
ピスタチオは包丁で細かくカットするか、ブレンダーで粉砕しても。
ピスタチオの食感を残したいので半分ほどすり潰すと◎ - 5
水切りした豆腐も入れて豆腐が滑らかになるまでゴリゴリ。
練り胡麻、砂糖も入れてゴリゴリ。ブレンダーが便利!
- 6
苺を半分にカットし、
和えてもよし。たらりとかけても☆完成☆
コツ・ポイント
デザート感を強めたい場合、生クリームやヨーグルトを少量追加しても◎
カッテージチーズがオススメ★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20492905