いちごの白和え

超姉さん女房 @cook_40052384
ぇ@@いちごが、白和えに。ご飯の副菜に?って思うかもしれませんが、意外に良くあうんですよ~色合いもきれいでお勧めです。
このレシピの生い立ち
数年前、お蕎麦屋さんの店主に教わったものですが、意外や、意外とっても美味しいんです。コツはすりごまor練りごまでしょう。色々と作ってみましたが、春菊がイチゴとやっぱり良くあいます。家族のお墨付き頂きました~
いちごの白和え
ぇ@@いちごが、白和えに。ご飯の副菜に?って思うかもしれませんが、意外に良くあうんですよ~色合いもきれいでお勧めです。
このレシピの生い立ち
数年前、お蕎麦屋さんの店主に教わったものですが、意外や、意外とっても美味しいんです。コツはすりごまor練りごまでしょう。色々と作ってみましたが、春菊がイチゴとやっぱり良くあいます。家族のお墨付き頂きました~
作り方
- 1
豆腐は熱湯に通してキッチンペーパーで水分を取っておく。
- 2
軽く水分が取れたらボールに入れ調味料を入れて混ぜ合わせる。春菊もさっと茹で水分を取り粗く刻んでおく。
- 3
2の中に春菊をさっと混ぜて馴染ませる。
- 4
いちごは、へたを取り4等分に切って3に軽く和えて器に盛る。
- 5
小鉢に入れて出来上がり。
コツ・ポイント
醤油は、本当に少しでいいです。香りづけぐらいですから。入れすぎたら元には戻せないので、味見をしてから足して下さい。イチゴは、かき混ぜずにイチゴの上に白和えが乗るような感じで。練りごまだけでも十分な甘さ。甘いのが苦手の方は、砂糖ひとつまみでも
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18208604