春キャベツとじゃがいものグラタン

お茶村 @ochamura_kitchen
甘くて柔らかい春キャベツを使って♪
ベーコンの旨味とじゃがいもの食感が楽しめる一品です。子供も好きな味!
このレシピの生い立ち
お茶村の人気商品「旨味だし」を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の旨味だし」で検索!
春キャベツとじゃがいものグラタン
甘くて柔らかい春キャベツを使って♪
ベーコンの旨味とじゃがいもの食感が楽しめる一品です。子供も好きな味!
このレシピの生い立ち
お茶村の人気商品「旨味だし」を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の旨味だし」で検索!
作り方
- 1
じゃがいも2個は薄くスライスする。じゃがいも1個とキャベツ、ベーコンは太めの千切り、にんにくはみじん切りにする。
- 2
フライパンでベーコンを油が出てくるまで中火で炒める。そのままベーコンを脇に寄せて、バターとにんにくを入れ香りを出す。
- 3
じゃがいも、キャベツを入れ5分程炒める。軽く火が通ったら、青ねぎと旨味だしパックの中身と胡椒を加え、味を調える。
- 4
③に小麦粉を粉っぽくならないようにふり入れて炒め、ミルク液を注ぎ、全体になじむようゆっくりかき混ぜながらとろみをつける。
- 5
耐熱皿に移し、チーズを表面に散らす。
- 6
600wのレンジで5分加熱。さらに表面がきつね色になるまでオーブンまたはオーブントースターで10分程度焼く。
- 7
お茶村の旨味だしを使いました!
だしパックを破って中身を調味料として使えます♪
コツ・ポイント
ミルク液は生クリーム100㎖と牛乳100㎖を予め混ぜ合わせたものです。
ご家庭のオーブンの具合で、焼き時間を加減してください。
似たレシピ
-
春キャベツとポテトのあっさりグラタン 春キャベツとポテトのあっさりグラタン
いつものポテトグラタンにキャベツが入ると、あっさり軽くなって美味しいんです♪7/20/2011 話題入り✿感謝です クッキーシアス -
-
-
キャベツのやさしいグラタン キャベツのやさしいグラタン
キャベツの甘みとじゃがいものホクホク感がたまらない~。やさしい味のグラタンです。お好みでベーコンやソーセイジ、きのこ類を加えてもGoo☆ のりと -
-
-
-
-
真たらとベーコンとじゃがいものグラタン 真たらとベーコンとじゃがいものグラタン
真たらのやわらかさ、ベーコンの旨味、じゃがいものホクホク食感、ブロッコリーの歯ごたえになめらかなホワイトソースのグラタン ピーさんの゚ー゚゚ -
キャベツとベーコンのカレーグラタン。 キャベツとベーコンのカレーグラタン。
キャベツたっぷり&大量消費のカレー味のグラタンです。子供から大人まで大好きな味です。春キャベツを使うと更に美味しく! きよみんーむぅ -
たけのこ とベーコンポテトのグラタン たけのこ とベーコンポテトのグラタン
シャクシャクとし たたけのこ と ほっくりな じゃがいもの食感の違いが楽しめるグラタンです。※マカロニは使っていません もへほっぺ -
ゆで卵とキャベツのグラタン(๑^ ^๑) ゆで卵とキャベツのグラタン(๑^ ^๑)
柔らかい春キャベツと大好きな卵のベストコンビ(*´╰╯`๓)♬ハフハフしながら熱々をど~ぞ~( *´▽`)_旦~ ピロミ♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20496461