海老と春雨炒め(鮮蝦粉絲煲)

ローズの料理
ローズの料理 @cook_40258541

家庭でも作れる台湾料理です。
少しピリ辛の味付け、ご飯と合う一品です。
このレシピの生い立ち
台湾に帰省した際にレストランで頂いた一品です。
恋しくなり、再現しました。

海老と春雨炒め(鮮蝦粉絲煲)

家庭でも作れる台湾料理です。
少しピリ辛の味付け、ご飯と合う一品です。
このレシピの生い立ち
台湾に帰省した際にレストランで頂いた一品です。
恋しくなり、再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 殻付き海老ブラックタイガー 12尾
  2. 乾燥春雨 30〜50g
  3. 玉ねぎ 50g
  4. ニンニク 1かけ
  5. 生姜 少量(約3g)
  6. 細ネギ 適量
  7. ★オイスターソース 大さじ2
  8. ★醤油 大さじ1
  9. ★料理酒 大さじ1
  10. ★砂糖 大さじ1
  11. トマトソース 大さじ1
  12. ★豆板醤 小さじ1
  13. 200cc
  14. 鶏がらスープ顆粒 大さじ1
  15. ごま 大さじ1
  16. 片栗粉(海老にかける) 適量
  17. 塩胡椒(海老にかける) 適量

作り方

  1. 1

    ハサミで海老の背中の殻を切り、次は包丁で観音開きにしておく。

  2. 2

    開いた海老を並べて身の部分に塩胡椒を振りかけ、片栗粉もかけておく。

  3. 3

    春雨は水に10分くらい浸けて戻してから、5cmの長さに切る。

  4. 4

    玉ねぎとニンニクと生姜をみじん切りし、細ネギは小口切り。

  5. 5

    ★の調味料をボウルに入れて合わせておく。

  6. 6

    水と鶏がらスープ顆粒を容器に入れて混ぜ合わせておく。

  7. 7

    熱したフライパンに油を引き、海老を両面約1分ずつ焼き、一旦お皿に取り出す。

  8. 8

    フライパンに油を足し、④の具材を入れて炒める。合わせた★の調味料を加えて炒める。

  9. 9

    ⑥のスープを加えて沸騰させてから、焼いた海老を加えて一煮立ちする。

  10. 10

    春雨を加えて、ソースと絡めて1分くらい煮てから、細ネギとごま油を入れて混ぜたら、出来あがり。

コツ・ポイント

●レタス巻きにしても美味しい!
●春雨はもっと入れても良いですが、スープを吸いますので、入れ過ぎないように。私はご飯と一緒に食べたいから少なめに30gしか入れませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローズの料理
ローズの料理 @cook_40258541
に公開
台湾出身で日本に在住の主婦&イラストレーターです。写真、料理、旅行、多肉植物、絵描き、習字などなど多趣味です。英語と日本語を勉強中です。よろしくお願いします。(^^)
もっと読む

似たレシピ