じゃがいものにんにく塩炒め

Keiboubou
Keiboubou @keibou

とてもシンプルだけど、じゃがいもと塩の美味しさを感じます。アレンジも自在。
このレシピの生い立ち
じゃがいもであと1品!の時に作ります。
このままも美味しいですが、洋風にしたい時は粉チーズとパセリを加えたり、中華風にしたい時はごま油を使って干し海老やパクチーを散らしたり、和風だとほんの少し醤油をジュッと垂らしたり、アレンジしています。

じゃがいものにんにく塩炒め

とてもシンプルだけど、じゃがいもと塩の美味しさを感じます。アレンジも自在。
このレシピの生い立ち
じゃがいもであと1品!の時に作ります。
このままも美味しいですが、洋風にしたい時は粉チーズとパセリを加えたり、中華風にしたい時はごま油を使って干し海老やパクチーを散らしたり、和風だとほんの少し醤油をジュッと垂らしたり、アレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 3個(350g前後)
  2. にんにく 1~2片
  3. 大さじ1.5
  4. 大さじ3
  5. 大さじ1
  6. 小さじ1/2~

作り方

  1. 1

    じゃがいもを4~5mmの細切りにし、さっと水にさらしざるに上げる。にんにくをみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油とにんにくを入れ火にかける。じゃがいもを加え炒める。水を加え、蓋をして3~4分弱火で蒸し炒めにする。

  3. 3

    蓋を取り、水分が残っていれば中火にして飛ばすようにしながら、酒、塩を加え炒め上げる。

コツ・ポイント

最初火が強いとにんにくが焦げやすいので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ