離乳食に!米粉とほうれん草のパンケーキ

yyokotan
yyokotan @cook_40241785

いろんなレシピがありますが、とにかくシンプルにしたくて、塩や砂糖なしにしました。素朴で美味しいです。
このレシピの生い立ち
牛乳アレルギーの息子が食べれるものを作りたくて。手掴み食べで喜んで食べています。

離乳食に!米粉とほうれん草のパンケーキ

いろんなレシピがありますが、とにかくシンプルにしたくて、塩や砂糖なしにしました。素朴で美味しいです。
このレシピの生い立ち
牛乳アレルギーの息子が食べれるものを作りたくて。手掴み食べで喜んで食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

55g分 約5枚

作り方

  1. 1

    ほうれん草は事前に茹でるか、電子レンジで加熱し、みじん切り
    (フードプロセッサーで全てしても大丈夫です)

  2. 2

    米粉、ベーキングパウダー、ほうれん草をボウルで混ぜる

  3. 3

    ②に豆乳を追加
    ドロっとするぐらいにしてください

  4. 4

    フライパンで中火で焼く
    プツプツと気泡が上がってきたらひっくり返して裏面も焼く

  5. 5

    出来上がり♪

コツ・ポイント

野菜はほうれん草でなくても大丈夫です。水分の多い野菜の時は、豆乳を入れる時に20〜25gを入れて混ぜ、様子を見ながら足していただければ、大丈夫だと思います。いろいろアレンジしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yyokotan
yyokotan @cook_40241785
に公開
授乳中の1児の母です。授乳中でも食べれるレシピを考えた際には覚書で書いてみようかなと思ってます。
もっと読む

似たレシピ