ウズベキスタン♡バターのチーズパイ

ウズベキスタンのオゾタさんが作ってくれました。とても高度な手さばきで見事なチーズパイになりました。
このレシピの生い立ち
小さい頃から粉を扱ってお母さんのお手伝いをしてきたオゾタさんは生地を同じ大きさにティッシュぐらいの薄さに伸ばすのも御手の物です。このレシピはトルコのお料理だそうですが、バクラバのようなカッテージチーズパイだそうです。
ウズベキスタン♡バターのチーズパイ
ウズベキスタンのオゾタさんが作ってくれました。とても高度な手さばきで見事なチーズパイになりました。
このレシピの生い立ち
小さい頃から粉を扱ってお母さんのお手伝いをしてきたオゾタさんは生地を同じ大きさにティッシュぐらいの薄さに伸ばすのも御手の物です。このレシピはトルコのお料理だそうですが、バクラバのようなカッテージチーズパイだそうです。
作り方
- 1
卵に塩を混ぜる。
- 2
そこに牛乳、サラダ油を混ぜる。
- 3
ベーキングパウダーを混ぜた強力粉を数回に分けて混ぜる。今回は350gぐらい加えた。
- 4
この生地はとてもよくこねる。5〜10分ぐらいこねる。
- 5
きちっと6等分にして、丸く綺麗にまとめる。
- 6
ラップをして20分ほど休ませる。
- 7
カッテージチーズにたまご、塩を混ぜる。
- 8
カッテージチーズの具
- 9
片栗粉と小麦粉を混ぜてふるいにかけておく。打ち粉として使う
- 10
生地を30センチぐらいの円形に広げて打ち粉をたっぷりとかけておく
- 11
フキンをかけて乾燥を防ぐ。
- 12
生地を重ねておく
- 13
重ねて薄く広げる。
- 14
1メートルぐらいの丸になるぐらいまで広げる。くっつかないよう、打ち粉をしながら薄くする。
- 15
一枚ずつ剥がしながら、打ち粉をして薄い膜のようになるまで広げる。
- 16
無塩バターを溶かし、焼き型にたっぷりと塗る。
- 17
生地を広げて敷く。
- 18
カッテージチーズの具をたっぷりと置く。
- 19
その上に生地をくしゃくしゃにしてのせる。
- 20
バターをたっぷりと塗る。
- 21
カッテージチーズの具をのせる。
- 22
繰り返して重ねる。最後に一番下の生地を重ねる。
- 23
180°で40分ぐらい焼き色を見ながら焼く。
- 24
良い焼き色になったら、チーズを適量乗せて、再度5分ぐらい焼く。
- 25
焼き上がり
- 26
盛り付け
- 27
切って、層になっているところ
コツ・ポイント
打ち粉をたくさん用意して、薄くくっつかないように広げるのは、とても高度な技術だと思いました。バターも1箱全部使ってこんなに美味しいカッテージチーズパイになりました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ウズベキスタン♡チーズを挟んだクッキー ウズベキスタン♡チーズを挟んだクッキー
ウズベキスタンのオゾタさんが作った、カッテージチーズ、クリームチーズを挟んで焼いたクッキーです。ソチニキというクッキー。 横浜発国際料理教室 -
-
その他のレシピ